2022年11月5日土曜日

土曜のルーティン

ゆぅくんが小学生の頃から、ゆぅくんもあーちゃんもレゴ教室に通っています。学ぶ内容は低学年の頃はレゴブロックですが、その後プログラミングを学んで、高学年になる頃にはレゴロックで作ったロボットをプログラミングで制御することを学び、ゆぅくんなどは全国大会にも出場しました。その、兄妹とも長年お世話になっているレゴ教室が入っている商業施設が、この10月で閉鎖になってしまい、11月からは同じ運営会社の別の教室に通うことになりました。

慣れ親しんだ教室から別の教室に転入になったわけですが、ゆぅくんもあーちゃんもこの教室が楽しいらしく、引き続きお世話になっています。転入とは言っても、幸いにも先生方もそのままですし、マルっと場所だけ変わったような感じです。今日の写真は、その新しいレゴ教室の授業の後に、近くの出店で買ったわたがしを持っているあーちゃんです。

あーちゃんのクラスが2時から3時、ゆぅくんのクラスが4時から5時なので、あーちゃんは自分が送り迎えして家の前でゆぅくんとオクさんにバトンタッチします。あーちゃんはその後5時から7時までチアダンスとドッジボールなので、自分と一緒に歩いて体育館まで行きます。レゴ教室から帰ったゆぅくん・オクさんも一緒に家族全員であーちゃんを迎えに行って、その足で夕ご飯を食べに行くと言った流れが我が家の土曜のルーティンになっています。

2022年10月29日土曜日

なってしまった

前回の投稿で、新型コロナウイルスの終息も近いかもーなんて呑気なことを言っていたのですが、なんと自分自身が感染してしまいました。それも、我が家ではあーちゃんと自分の二人もが陽性になってしまったのです。

もう先々週のことになりますが、あーちゃんがチアダンスを習っている教室のチームが地域のフェスタでダンスを披露するというので、日曜にあーちゃんとオクさんと自分とでフェスタに参加してきました。あーちゃんがダンスを習い始めたのは今年6月くらいからで、今回ようやく2回目のお披露目ということで、日曜は朝早く目覚めたあーちゃんですが、後から考えてみるとこの早起きも体調変化の兆しだったのかもしれません。ダンス自体は元気に踊ることができたものの、夕方くらいからみるみる体調が悪くなってしまい、夜には38度を超える発熱となってしまいました。翌月曜日に発熱外来で診て頂いたところ、やはり陽性でした。あーちゃんは結構熱が上がってしまって、体温計が40.4度を表示したときは、さすがに親の方もだいぶ心配しました。

火曜日の朝からは自分も発熱してしまって、夕方にようやく診てもらったところ、自分も陽性。ただ、今回の我が家の陽性ラッシュはここまでで、家庭内でも部屋を分けるなどして、ゆぅくんとオクさんはなんとか感染を免れました。自分の方はあーちゃんの症状とは違って、熱は38度台までしか上がらなかったものの、咳がひどくて声が出ないという症状になってしまいました。病院からは今週火曜までの自宅療養と言われて、実際に熱は早くに下がったものの、声が出るようになったのはようやく一昨日くらいからです。あーちゃんは、熱が下がったらもうケロッとしていて、自宅療養期間が明けた今週から元気に学校に通っています。

今回は、ゆぅくんとオクさんまで感染したら大変なことになっていたでしょうが、二人が元気でいてくれたことで、何とか乗り切ることができました。今日の1枚は、ようやく外出できるようになった自分が、久しぶりに散歩に出かけた時に撮った1枚です。なかなか大変な感染騒ぎでしたが、ようやく平穏な日常が戻ってきたところです。

2022年10月9日日曜日

終息も近し?

世間は三連休の中日ですが、街でお祭りがあったので、あーちゃんと一緒に出かけてきました。お祭りといっても山車が出るような日本のお祭りというよりは、大きな公園で屋台が出たり、ステージで地元の子供たちが踊りを披露したりといったお祭りです。コロナ禍の影響でこのお祭りも3年ぶりの開催なのですが、久しぶりに地元が活気付いた気がします。最初の写真は屋台で買ったコロッケを食べているあーちゃんです。


お祭りはこれはこれで楽しかったのですが、屋台で買ったコロッケやピザでお昼ご飯を食べた後もうひと遊びというので、久しぶりの農業公園に足を伸ばしてきました。ハロウィンの飾り付けでいっぱいで、最近のアフターコロナの雰囲気もあってか、なかなかの盛況ぶりでした。芝滑りやボートなどのアトラクションは軒並み行列だったので、公園の中の迷路やシルバニアファミリー館などで遊びました。


コロナ禍では家に引きこもっていることが多かったのですが、今日は久しぶりに外遊びをした気がします。ゆぅくんは友達との約束や塾などあって来れなかったのが残念ですが、ゆぅくんはゆぅくんなりに青春を謳歌しているようです。

2022年9月11日日曜日

別れ

昨日9月9日、お義父さんが亡くなりました。お義父さんはここしばらく緩和ケア病棟に入っていて、積極的な治療というよりは生命の灯火がゆっくり消えようとしているのを見守っているような状況ではありました。コロナ第七波の影響もあって、15歳以下は面会もできないというので、自分とオクさんとで病室にパソコンを持ち込んで、ゆぅくんとあーちゃんとお義父さんとでLINEのビデオ通話を何度かしていました。みぃちゃんはあと1ヶ月で15歳になるので、じぃちゃんに会いに行けると楽しみにしていた矢先のことでした。

先週の日曜日にもそうやって、パソコンを持ち込んでのLINEビデオ通話をしたばかりでした。週明けからだいぶ調子が悪くなって、熱が出たりしていたのは聞いていました。8日にはもう時間の問題となってしまい、葬儀屋さんとも初めて打合せをしたばかりでした。その翌朝にはもう、亡くなってしまったのです。本当にあっという間で、最期を見とることもできませんでした。

お義父さんは9日午後には自宅に帰ってもらい、10日の土曜日は多くの人が訪ねてきてくれました。そして、今日11日がお葬式。これまでひぃじぃじやひぃばぁばとのお別れを経験していたゆぅくんとあーちゃんでしたが、さすがに生まれた時からずっと一緒だったじぃじとのお別れは涙・涙でした。

訪ねてきてくれる人の話を聞くと、若い頃のお義父さんは尖っていたそうですが、自分がオクさんとの結婚の挨拶で初めて会った頃以降は丸くなって、孫一筋の優しいおじいちゃんでした。みっちゃん・なっくん・みぃちゃんの三きょうだいとゆぅくん・あーちゃんに囲まれて、賑やかな晩年だったのかなとは思います。願わくばもう一年頑張ってもらって、みっちゃんの結婚式やなっくんの就職、みぃちゃんの高校入学など、見せてあげたかったところではありましたが。無類のビール好きで酒の肴も大好きというお義父さんでしたが、手術後は物を食べられなくなってしまって相当に辛かったと思います。それにも愚痴をこぼさず淡々と胃瘻で食事を摂っているところなど、とても我慢強い人でした。その我慢強さが癌の発見を遅らせてしまったのは、残念でなりませんが。

そんなわけで、我が家は涙の週末となってしまいました。子どもたちの成長を感じる最近でしたが、子供が成長すれば親も歳をとるわけで、それは自然の摂理ではあるのですが、願わくばもっと先であってほしかった。そんな気持ちです。

2022年8月13日土曜日

帰省(3)

帰省3日目の今日は、何とバーベキュー。天気が心配されましたが、むしろ晴れすぎくらいの天気の中で楽しむことができました。朝からお肉を買いに行ったり野菜を切ったりと、両親が頑張ってくれて、荷物運びや鉄板運びなどはゆぅくんも手伝ってくれて、美味しいお肉を自然の中で食べることができました。今日最初の1枚はその時のもの。

実はこのバーベキュー場は3年前にも利用したことがあり、その時はゴールデンウィークのタイミングでしたが、真夏の暑い中でバーベキューというのもいいものですね。早めに10時半から始めたバーベキューですが、合間の時間にはバーベキュー場の上にある公園で、ゆぅくんは自分とキャッチビール、あーちゃんとよーくんは滑り台で遊びました。汗だくにはなりましたが。。。母がかき氷用の製氷皿に氷を作っていてくれたので、子供たちはそれを頬張って暑さを凌いでいました。


お昼ご飯も食べて、少し遊んでいた頃に一雨ありました。ここのバーベキュー場は屋根付きなので、真夏の通り雨をやり過ごしてから帰ってきました。夏休みらしい1日を過ごして、子供たちも大人も大満足でした。

2022年8月12日金曜日

帰省(2)

昨日は盛りだくさんだったので、さすがに子供たちも疲れがあり、午前中は少しのんびりと過ごしました。そして、午後から近くの市民プールへ行ってきました。この市民プール、なんと大人300円に対して中学生までは100円と格安。しかも、それほど混んでいないという我が家お気に入りのプールなのです。


今日の写真はそのプールでの1枚。なかなかいい天気だったので、自分としては日焼けが気になるところですが、子供たちは元気いっぱい。よーくんの浮き輪がパツパツなのは、成長の証ですね。ただ、よーくんはちょっと泳ぎは得意でないみたい。パツパツの浮き輪をずっと離しませんでした。ゆぅくんとあーちゃんはこの夏最初のプールということもあって、めいっぱい楽しみました。

2022年8月11日木曜日

帰省(1)

今日からお盆休み。我が家は、自分とゆぅくん・あーちゃんの3人で里帰りです。コロナ禍のお盆休み突入ですが、連休最初の11日は電車も指定席は満員で隣り合った席は予約できず、同じ車両の中で別々の席で3人座りました。あーちゃんは、よーくんやさぁちゃんに会えるのが楽しみすぎて、何と朝5時に目を覚ましたので、電車の中ではずっと眠そうでした。

お昼ご飯を電車の中で食べて、実家に到着したのが2時過ぎ。そして今回はさぁちゃんご一家と恒例の会は、都合により到着当日なのですが、例年ですとお昼ご飯から夕方くらいまでのところ、コロナ禍の今回は子供たちのお誕生日ケーキとお茶会という趣旨でした。

小さい頃は親が取り分けていたケーキですが、今回は成長した子供たちが自ら切り分けて大人たちに配ってくれました。今日の1枚はその時の様子。中学1年生のさぁちゃんとゆぅくん、そして小学3年生のあーちゃんとよーくん。中学生は思春期に突入しているので、こういった親戚の集まりを楽しめるかなと心配していましたが、やはり生まれた時から知っている仲なので、久しぶりでもすぐに打ち解けて仲良く遊べました。例年になく、さぁちゃんとゆぅくんも親密度高め、あーちゃんとよーくんもまた仲良しです。


そして、さぁちゃんパパと久しぶりに仕事の話なんかもして、あっという間に夜ご飯の時間になってしまい、お茶会だけという話だったのに結局は夕食も一緒に食べることになりました。夕食は予定外だったので、回転寿司の持ち帰りを急遽予約して取りに行きました。まだまだ子供だと思っていたので、注文のボリュームを見誤ってしまって少なめになってしまって、親はあまり食べられずというオチがついてしまったのですが。。。

そんなわけで、盛りだくさんの1日になりました。感染予防のための細心の注意は払いつつですが、コロナ禍でもみんな元気に集まることができて、とても有意義でした。

2022年5月29日日曜日

あーちゃん9歳おめでとう

今日はあーちゃん9歳のお誕生日。一緒にお誕生日プレゼントを買いに行って、そのままお昼ご飯を食べたりちょっと遊んだりして、夕方にはお義父さん・お義母さんのところでみぃちゃんたちと合流しました。子供たちがだいぶ大きくなってきたので、ホールケーキにろうそくで誕生日会をするのもあと何年くらいかなあと思いながら、ハッピーバースデーを歌いました。

ちょうど9年前の今日、あーちゃんは帝王切開であらかじめこの日に生まれると分かっていたので、いよいよという気持ちでこの日を迎えました。手術室がとても暑かったことを覚えています。

小学校3年生になったあーちゃんは、学校から帰ってからもお友だちと遊びに行くことが増えました。去年一緒のクラスになったお友だちと今も仲良くさせてもらっていて、互いの家を行き来したり近くの公園で遊んだりすることが多くなっています。コロナ影響で自分はここ数年ほとんど在宅勤務なので、あーちゃんは児童クラブをお休みして、放課後そのまま帰宅するケースが多くなっているからというのもあります。小学校5年生まで毎日のように児童クラブに通ったゆぅくんは、3年生にしてほとんど帰宅組のあーちゃんを羨ましがっていますが、コロナで生活スタイルが変わってよかったことの数少ない例かもしれません。

2022年5月7日土曜日

吹奏楽部

ゴールデンウィークの合間の5月6日、ゆぅくんの中学校で部活の保護者説明会があったので、在宅勤務主体の自分が一時的に仕事を抜けて参加してきました。自分もオクさんも全く予想していなかったのですが、ゆぅくんは吹奏楽部に入部しました。最近はAmazon MusicやYouTubeでよく音楽を聴いているなとは思っていましたが、楽器なんか全く触ったことがないのに、吹奏楽部に入るとは。

ちなみにその保護者会での顧問の先生の説明によると、今年の1年生の入部部員は20人と例年になく多かったようで、2, 3年生の先輩と合わせて42人の大所帯になったようです。せっかくゆぅくん自身で吹奏楽部を選択したので、ぜひ3年間頑張って活動してほしいです。

前にも書きましたが、最近のゆぅくんはというと、昨年度いい仲間たちに巡り会えたようで、休日は彼らと一緒に遊びに出掛けることも多くなりました。その仲間たちがそのまま同じ中学校に進学しているので、毎日楽しく過ごしているようです。もともと、友達関係とゲームと勉強をバランスよく重視したいと言っていたゆぅくんですが、これからはそれに部活動も含めて、有意義な中学生生活を送ってほしいものです。

2022年4月24日日曜日

いざ全国大会

ゆぅくんのロボット教室ですが、 色々あって今回のチームは全国大会へ出場できることになりました。本来的には小学生として最後の大会だったので、3月に開催される予定だったのでしょうが、コロナ影響で会場の選定が難しかったようで、中学へ進級後の4月の開催になりました。

さすがに全国大会ともなると、ちょっとそこまでとは行きません。会場が遠くて大変です。土日の大会だったのですが、土曜日の朝の集合時間が早いので、ゆぅくん・あーちゃんとも金曜は学校を早退して新幹線移動しました。そしてラッキーなことに、大会会場が自分の実家にも比較的近かったということもあり、二泊のうち一泊は父母とよーくんが自分たちと同じホテルに泊まってくれました。あーちゃんとしては、久しぶりによーくんに会えるというので、1週間以上前からハイテンションで、まだかまだかとこの日を待ち侘びました。

そんな家族総出で自分の実家も巻き込んだ、初の全国大会出場は、雨が降っていたのでロボットを濡らさないよう運ぶのが大変でしたが、なんとかやり切りました。土曜日はインタビューとロボットの最終調整、日曜日の午前中に本番演技でしたが、コロナの問題で事前登録した人しか会場に入れなかったので、自分とオクさんが会場でゆぅくんをサポートし、あーちゃんはよーくんと一緒に父母に見てもらいました。

そしてゆぅくんたち中学生3人組のチームは、少しのミスはあったもののそれなりにカバーして、上位入賞とはならなかったものの特別賞を受賞しました。遠方からはるばる乗り込んだ甲斐があったというものです。


2022年4月9日土曜日

登って登って

すっかりいい天気ですが、今日はオクさんとあーちゃんと一緒に近くのショッピングモールに行ってきました。というのも、1ヶ月前くらいにこのショッピングセンターのボルダリング体験をしたあーちゃんが、またやりたいと言うので、また体験コースを遊びに行ってきたのです。その時の様子が今日の動画です。 


前回は全くの初めてだったので、ほとんど登ることができなかったのですが、今回は少しだけ経験値があったので壁の真ん中くらいまで登ることができました。選択したコースによって使用できるホールドが限られ、足は自由に置いていいのですが手は指定されたホールドだけしか置くことができません。最初はインストラクターの人に、次はどのホールドにどの手や足を置くかを指示してもらったので、ゴールまで登ることができました。その後は一人で登ることになるので、手や足の置き方がなかなか上手くいかず、それでも真ん中くらいまでは登ることができました。ほんの30分くらいの体験コースでしたが、遊び終わった時はだいぶ疲れたようでした。

今日のあーちゃんはこの後、プログラミングレッスンに、キッズスポーツとドッチボールと盛りだくさんの土曜日です。この記事を書いている今は、ちょうどプログラミングレッスン中を待っているところです。ゆぅくんがいっときの暗黒時代から、明るい青春時代を迎えようとしてくれていますが、あーちゃんの方も楽しい小学生生活を満喫してほしいですね。

2022年4月8日金曜日

春ですね

小学校卒業後の春休み期間中、ゆぅくんはお友達と卒業旅行ならぬ、卒業遊び(?)によく出かけていました。男女10人くらいの仲良しグループで、ショッピングモールだったり博物館だったりに遊びにいくのです。親と一緒のお出かけでなく、お友達とバスや自転車で出かけて、お昼ご飯も外で食べたりして、ちょっとした青春を謳歌しました。

5年生から6年生の初めにかけ、塾の受験コースで挫折を味わったり生活が乱れてニキビに悩んだりと暗黒時代だったゆぅくんでしたが、受験コースを辞めて、だいぶ明るさを取り戻してきました。ニキビや容姿については、スキンケアやヘアアイロンなどまだ気にしているものの、以前ほど深くは悩まなくなったように思います。6年生のクラスでいい仲間に出会えたのも、いい方向に作用したようです。

そして、ついに、中学の入学式です。同じ小学校から同じ中学校へ入学する子がほとんどなので、学校や環境は変わるもののこれまでのお友達と一緒に通えるのは大きな安心材料です。中学校も開校3年目という新しい学校で、心なしか先生たちも若い先生が多いようで、小学校の延長線上で中学生活を始められそうです。ここのところの良い流れで、青春をたっぷり楽しんでほしいものです。

2022年3月18日金曜日

卒業する君へ

君は私と妻にとって、待望の長男だった。

私たちは2003年に結婚したが、なかなか子宝に恵まれなかった。夫婦二人の生活は気楽で幸せではあったけれど、愛する子どもが授からないという一点においては、長く苦しいトンネルの中にいた。
そんなところへ、ようやく舞い降りてくれた天使。まさにそれが君だった。

妻のお腹に小さな命が宿ったと知った時、天から一筋の光が差したような、足が地面から浮き上がったような、一点の曇りもない幸せが目の前にぱあっと開けたような、なんとも不思議な感覚だったことを覚えている。

そして、君が私たちのもとに生まれてきた日、あのとても暑くて長い1日のこともいまだ鮮明に覚えている。君は3,132gと決して小さく生まれたわけではないのに、我が子とはこんなにも小さくて儚げなものか、この命を大切に大切にしないと、ちょっとでも油断するとまた天に帰ってしまうのではないかという戦慄すら感じた。

そして私たち夫婦は、二人の持てるだけの愛も財も時間も、めいっぱい君に注ぎ込もうと思った。幸いにも、君は素直で可愛く、明るく利発で優しい子どもだった。私たちは、君の笑顔に癒され、日一日とできることが増えていく姿に喜びを噛み締める、そんな毎日を暮らしてきた。

お世話になった保育園を卒園し、小学校に君が入学した日のことも、昨日のことのように覚えている。当時から身体が大きい方だった君にも、まだまだ不釣り合いなほどランドセルは大きかった。そして2年生、3年生、4年生とランドセルが似合うようになり、勉強に運動に遊びにと、小学生を目一杯楽しむ君がいた。私たちには、君は絵に描いたような、素直で理想的な成長をしてくれていると見えていた。

そんな君に、もっともっとと期待してしまった。期待しすぎた結果、君を苦しめてしまった日々があった。私たちの想像よりずっと早く思春期の入口にやってきた君に、親が追いつけていなかった。本当に申し訳なかった。

それでも軌道修正の後、少年から青年に向けてまた明るい道を歩み始めてくれたと信じている。友達と戯れあって笑顔溢れる君の姿は、私たちに胸を撫で下ろさせてくれる。

ほとんどの大人がそう言うと思うが、私自身の経験からもやはり言えるのは、挫折のない人生はないということ。君にも、これからバラ色だけの未来が待っているわけではない。山あり谷あり。だけど苦しい時や挫折を感じた時、それを力強く乗り越えていくパワーが人生を切り拓いてくれる。順風満帆なだけでは、そのパワーを養うことはできなかった。少しの挫折も、君の人生にとって必要な寄り道だったと思いたい。

これから山もある、谷もある。嬉しいことも楽しいことも、悔しいことも悲しいことも腹立たしいこともたくさんある。でも、それこそが人生だ。
そして、これまでは親に庇護された世界で暮らしてきたが、これからは自分だけが頼りと感じる場面にも多く出くわすだろう。選択に迷い、誰にも相談できないと思うことも出てくるかもしれない。

中学生になる君へ、一つだけ伝えたいことがある。それは、君の家族はいつも君の味方だということだ。君は一人ではない。私たちは、たとえ世界中を敵に回したとしても、君の味方をする。

2022年1月29日土曜日

第6波の影響が

新型コロナウイルスのオミクロン株による第6波が、世界的に凄まじいことになっています。1日の新規感染者数も、国内で8万1千人(都内で1万7千人)を超えるなど、これまで経験したことのない数字の領域に入っています。今年に入ってから、自分が勤務する会社でも毎日のように陽性者が出て、陽性者が出るたびにフロア消毒のため出勤停止になるので、自分自身1月に入ってからほとんど在宅勤務の状態です。昨年の秋くらい、感染が治まっていた頃は、1週間に一度はグループ内で顔合わせを兼ねた対面ミーティングをすることになっていましたが、それも取りやめになっています。

そして、そんな第6波がついに我が家にも大きく影響し始めました。ゆぅくんとあーちゃんの小学校から、来週からオンライン授業になると連絡が来たのです。残り少ない小学生生活を大切に過ごさないといけないゆぅくんにとって、友達と対面でワイワイやる時間が削られるのは、親として残念でなりません。親が在宅勤務なので児童クラブに行くことが少なくなり、学校から帰って友達と遊ぶことが多くなったあーちゃんにとっても、オンラインが増えて対面で遊びづらい状況になるのは、残念です。

リアルの世界で友達とワイワイやる機会が少なくなり、代わってオンラインの世界で遊ぶことが増えたゆぅくんやあーちゃんの世代が、今後成長して大人になった時には一体どんな世界になっているのかと思うと、空恐ろしいですね。

2022年1月1日土曜日

あけましておめでとう

明けましておめでとうございます。早いもので、このブログを始めて13回目の正月です。ゆぅくんが生まれる少し前くらいから、怒濤の如く過ぎていくだろう子育ての時間を、後から読み返したり、子どもに小さい頃の昔話をしてあげられるよう始めたこのブログです。ゆぅくんもあーちゃんもだいぶ大きくなってきたので、最近は更新周期が長くなってしまっていますが、細々とでももう少し続けられたらと思っています。


さて、我が家は2年ぶりに正月恒例の遊園地に来ています。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大のために、帰省せずに自宅で正月を迎えましたが、今年は少し感染状況が落ち着いていることもあって、久しぶりの正月恒例行事です。通常は大晦日にこの遊園地前のホテルで一泊して、ホテルで正月を迎えるのですが、今回はさくらちゃん達との会が12月31日だったので、正月1日から一泊にしています。

ゆぅくんは6年生になって、子ども向けのこの遊園地では満足できず、乗り物で遊ぶというよりレゴブロックやお正月特別にあったコマ回しをしていたりしましたが、2日間を楽しく過ごしました。

丸2年以上も新型コロナウイルスの暗い影が続いていて、ゆぅくんの修学旅行が泊まりなしの遠足になったり、プール授業や授業参観がなくなったりと、今を生きる子ども達には可哀そうな状況が続いています。年も変わって心機一転、今年は中学生になるゆぅくんにも、3年生に進級するあーちゃんやよーくんにも、今年はいいことがたくさんあるといいなと思います。