2020年12月12日土曜日

今年こそは

今日はゆぅくんの出場するロボット大会に、家族総出で行ってきました。昨年は当時の4年生4人組で臨んだものの、惜しくも県予選で敗退となってしまいました。今年は新メンバーを加えた5年生5人でリベンジを狙います。


とは言うものの、今年は新型コロナウイルスの感染拡大という事情があり、大きな会場に一堂に会した大会ではなく、前半と後半に分かれて大会が開催され、かつ1組ずつ会場に入っての演技となったので、とにかく時間がかかりました。午後からの大会開始で、終わってみれば夜の8時で、保護者は自分の子どもの演技の時以外は会場に入ることもできないので、あーちゃんもぐったり疲れてしまいました。

昨年との違いは、インタビューと演技を分けて行わず連続で行なったことと、1チームずつ会場に呼ばれてインタビューと演技なので、他のチームの出来栄えが分からないことです。とにかく、自分たちのことに集中するしかありません。

インタビューでは、ゆぅくんが少し細かい技術的なことまで説明しすぎてしまい、一人の仲間が喋る時間がなくなってしまうというミスがありました。演技の方も頑張って昨年よりもうまくロボットが動いたものの、途中でやり直しを選択して逆に勿体ない結果となってしまいました。昨年はやり直しをしなかったために、イマイチな演技を最終結果にしてしまったという反省が頭に強く残っていたのでしょう。とっさの判断でやり直しを選択してしまい、むしろやり直さないほうが良い演技になっていたのです。インタビューも演技も実力を出し切れなかったという思いはあったのでしょうが、大会終了後は仲良くはしゃいで元気を出していたので、子どもたちの立ち直りの早さに感心しました。

今回の大会の結果は後日Webサイト上で発表なのですが、1週間後発表された、ゆぅくんたちのチームの順位は。。。。なんと5位。ギリギリですが、県予選を突破して地方大会へコマを進めました。ベストアイデア賞も獲得し、昨年のリベンジを無事に果たすことができました。初めての出場だった昨年ほどではないものの、今年も準備には相当の時間を要してプログラムや調整を行ない、仲間との絆もより一層深まりました。その結果、次のステージへ進出することができて、またこの仲間で演技をできるというのは嬉しい限りです。次の地方大会までに、チューニングを再調整して、インタビューも練習して、もう一段の成長を見せて欲しいなと思います。

2020年11月23日月曜日

ちょっと小旅行(2)

今回の旅行2日目は、朝食に、昨日食べ切れなかった豚カツを卵とじにして下さいました。この宿は大人も子どもも同じ値段で、だからあーちゃんにも食べ切れないほどの豚カツだったので、ほぼ2人前くらい残してしまって勿体ないなあと思っていたので、食材を無駄にせず良かったです。ただ、昨日の夜に続いて、朝からお腹いっぱいになってしまいましたが。

さて、そんな宿を後にして2日目は、吊り橋を渡ったり滝を見たりとちょっと大人な旅の楽しみ方をしました。大人というより、ちょっとお年寄りっぽいかも。。。今日の写真は、だいぶ紅葉が進んできた楓の木の前でのツーショットです。


一応この後も、アスレチック主体の公園で遊んだりもして、子どもたちの楽しみポイントも作るようにしました。帰りもあまり遅くならず、こういうちょっとした近場の旅行というのもいいものだなあと思いました。 

2020年11月22日日曜日

ちょっと小旅行(1)

コロナ第3波が取り沙汰されていますが、我が家ではちょっと小旅行に来ております。週の半ばにと当然思い立っての旅行なので、GoToトラベルなども使用せず、近場で県またぎをしない一泊旅行です。初日の今日は遊園地です。早めに出た訳でもないのですが、開園直後くらいに到着しました。みんな自粛ムードでガラガラなのかと思いきや、天気も良かったからか結構な混雑ぶりでした。あと、感染拡大対策として、係員の方がアトラクション1回ずつ消毒スプレーをして回るので、乗り物系はわりと行列ができていました。


思春期に入ったからか、最近のゆぅくんは家族でのお出かけを嫌がる時もあるのですが、今回は割とすんなりと着いてきて楽しんでいました。今日の写真は、アイスワールドというアトラクションの前での1枚。子どもたちが小さい頃は、親も乗り放題チケットが必要でしたが、流石にあーちゃんも小学生になって、自分だけでも結構な乗り物に乗れるようになりました。ただ、ゆぅくんとあーちゃんで乗りたいアトラクションが違うことも多く、オクさんとゆぅくん・自分とあーちゃんというように別々に行動するケースも増えてきました。

結局、夕方の閉園寸前まで遊び、この日の宿に向かいました。直前に予約できるところがあまりなく、古い民宿に泊まったのですが、ウリの豚カツは食べ切れないほどのボリュームで宿の人も親切で、なかなか満足度高かったです。

2020年11月14日土曜日

遠足の復習

ゆぅくんが小学校高学年になり、塾や模擬試験に習い事など休日はとても忙しくなってきました。今日も午前中から模擬試験でお昼からは塾の授業、それに夕方はロボット教室と盛り沢山です。そんな中、午前中は暇なあーちゃんと自分とで、農業公園に行ってきました。この公園は1ヶ月前にあーちゃんが遠足で行った公園だったので、遠足の時はこれで遊んだとかここでお弁当食べたとか教えてくれました。


天気が良かったからか、この公園にしては珍しく混雑気味でした。それでも、開園から行ったので、ほとんど待つことなくアトラクションなど楽しめました。アトラクションとは言っても、動物の餌上げとか芝滑りとか、そういう自然を楽しむ系の遊びです。最初にハンモックで遊んでから、芝滑り、そしてスワンボートでカモやコイに餌を上げました。そのまま餌上げの延長で、ヤギや馬にも餌あげをしたのが今日の一枚です。あとは、ゴーカートとおもしろ自転車で一通り遊んでから、ガラスドームのネックレスを作りました。

午前中めいっぱい遊んで、お昼ご飯はベーコンの串焼きを食べました。あーちゃんはこのベーコンが大好きで、この日は一本丸ごと平らげました。たまたま地元のゆるキャラのイベントをしていたので、お昼ご飯後は少しイベントを見ながらシャボン玉で遊んだりして、公園を後にしました。

一度家に帰ってから、ゆぅくん・オクさんと合流してからロボット教室・レゴ教室に行きました。ゆぅくんは大会が近いので、いつもの1時間だけでなくもう1時間居残りをして作品を作り上げました。夕食はそのまま回転寿司で、盛り沢山の土曜日を締めくくりました。

2020年11月7日土曜日

鉄棒好き

あーちゃんは鉄棒が好きらしく、普段から業間休みや児童クラブのときも鉄棒で遊んでいるそうです。日頃の練習で前回り降りができるようになり、この日は成果を披露してくれました。その貴重な動画が今日の動画です。1年生で逆上がりもできる子もいるそうですが、あーちゃんにとってはこの前回り降りも毎日頑張った成果です。

午前中は小学校の校庭で鉄棒やブランコなどで遊び、午後からはあーちゃんのレゴブロックとゆぅくんはロボット教室の習い事です。小学校の音楽会の準備期間のために体育館が使えず、ゆぅくんのドッチボールは中止になってしまったので、習い事の後は、そのまま夕食に行きました。

世間ではハロウィンが終わるともうクリスマスらしく、夕食に訪れたショッピングモールでももうクリスマス商戦真っ只中のようでした。今日のあーちゃんの写真も、そんなショッピングモールでの1枚です。 



2020年10月31日土曜日

あーちゃん調子はイマイチですが

先週くらいからあーちゃんが喉が痛かったり咳が出たりで、調子がイマイチです。最初に調子が悪くなったのは先週の金曜日。喉がすごく痛いというので、自分が急遽テレワークに変更して、その中で病院にも連れて行きました。今週も病院に行ったのですが、2回とも単なる風邪との診断。 

喉の痛みや咳はだいぶ治ったのですが、いまだに少し咳が出るので、この週末の外出はせいぜい近くの公園止まりです。ということで、あーちゃんと自分の二人で公園に行った時の写真が今日の一枚です。シャボン玉セットを持って遊びに行きましたが、とてもいい天気で気持ちよかったです。公園の中にある滑り台などのちょっとした遊具に久しぶり行ったら、ほとんどの子があーちゃんより小さい子たちで、あーちゃんもお姉さんになったなあと思いました。

ゆぅくんの方はというと、今日は午前中は塾のテスト、午後も塾の授業とロボット教室と大忙しです。平日も塾やスポーツクラブなど大忙しの中で、相変わらずフォートナイトのゲームにハマっているので、1日が24時間じゃ足りない毎日を過ごしています。

そうそう、二人とも昨日一学期の通知表をもらってきました。ゆぅくんは家では少し反抗期気味ですが、学校ではとてもいい子のようです。あーちゃんは、ひらがなや計算などあまり得意じゃないのかなと思っていましたが、割といい成績をもらってきました。二人とも毎日の学校生活が充実しているようなので、コロナ禍のなか始まった異例続きの一学期をたくましく乗り切ったようです。

2020年10月3日土曜日

コロナ禍の運動会

今日は、ゆぅくんとあーちゃんの小学校で運動会。しかも今週3回目の運動会です。なぜ1週間の間に3回も運動会があるのかというと、コロナ禍の中、子どもたちや親たちが三密にならないよう、学年ごとに保護者の見学できる日が設定されているためなんです。

厳密にいうと火曜日と木曜日は予行演習の日なのですが、あーちゃんの1年生は火曜日の見学、ゆぅくんの5年生は今日の本番を見学と決められているのです。しかも子ども1人につき保護者1人までという厳しい制限付きのため、我が家ではどちらもオクさんに見学に行ってもらいました。自分はというと、イマドキらしく、リアルタイムで動画配信されるのを見ていたというわけです。

あーちゃんは、小学校初めての運動会をとても楽しみにしていて、家でも音楽をかけて踊りの練習をしていたのですが、披露の機会が予行演習と本番の2回あって、それはそれで嬉しかったようです。ゆぅくんは、今日の本番で障害物競走の最初に失敗してしまい、無念の最下位とはなったものの、最後まで一生懸命走り切りました。

今日の写真は実は運動会とは関係なく、先週末にあーちゃんと一緒に近くの公園に遊びに行った時のものです。これもイマドキなんでしょうが、運動会の映像はSNSやブログなどに掲載しないよう、学校側から何度も何度も注意が出ているので。。。 コロナ禍の中で密にならない運動会を開催するのは、先生方はとても大変だったと思うのですが、こうやって開催にこぎつけて下さりとてもありがたいです。春先の休校のために各種行事が目白押しの秋になっていますが、我が家ではあとはあーちゃんの遠足です。あーちゃんの遠足は、実は先週の花火の農業公園へ行くのですが、今日と同じようにいい天気になるといいな。

2020年9月21日月曜日

四連休

世間は四連休。もちろん我が家も四連休なのですが、自分の仕事が立て込んでいたこともあって、今回は近場でのレクリエーションです。近くの農業公園で花火があるというので、お昼過ぎくらいから遊びに行ってきました。最近のゆぅくんは、塾だったり習い事だったり、そういう用事がない時でも家でオンラインゲームしたいから出掛けたがらなかったり。家族そろっての外出は、夏休みの旅行以来です。

花火の噂を聞きつけた人が多かったのか、普段は閑散としている農業公園なのに、何と駐車場に入るのにも大行列。これは出遅れたかと思いましたが、何とか園内に入ることができました。各種アスレチックはどれも大行列だったのですが、花火までの時間もあったので、エアー遊具の行列に並びました。今日の写真は、二人ともその時のものです。

小学生2人だけで遊べると思ったら、大人が1人つかないといけないとことで、自分がカメラマンを兼ねて一緒に入りました。すると、これが体力的に結構つらい。。。ゆぅくんはどんどん先へ行くので、しょっぱなの写真しか撮れず、ゆっくり目のあーちゃんに着いていくのが精一杯でした。


その後は園内を散策したりコンサートを聞いたりして、ゆったりと夜を待ちました。そして待ちに待った花火。夏休みの花火もすごかったですが、こっちもあまりにも目の前で打ち上がる迫力に小さい子どもたちの中には泣き出す子もいるほどでした。わずか15分の花火でしたが、新型コロナウイルスによる重苦しい雰囲気をいっとき忘れさせてくれる、素晴らしいものでした。あんまり見惚れていたので、撮影する暇がなかったのですが。。。

2020年9月6日日曜日

狐の嫁入り


九州の方では、今日から明日にかけて台風10号による記録的な大雨や暴風の恐れがあると警戒されていますが、自分の住んでいる地方都市では、晴れたり降ったりと、変な天気になっています。今日は朝遅めの起床で、お昼前にあーちゃんと一緒に公園に散歩に行ったのですが、その時すでにひと雨きたあとで、空は晴れているのにまた小雨が降って雨宿りしたり。

午後からはゆぅくんはお友達と遊びに行ったので、自分はまたあーちゃんと一緒に自動車の点検のためにディーラーに来ています。そして、家を出るときには快晴だったのに、ディーラーさんに着くと、今度は大雨。濡れながら建物に入ったのに、待っている間にまた快晴。なんだか天気の神様に弄ばれているようですね。。。

2020年8月9日日曜日

GoTo 2日目


我が家のGoTo 2日目は、牧場に行ってきました。ここも昨日の遊園地と同じように結構な混雑。うさんぽ(ウサギの散歩)や乗馬も、チケットを買ってから結構並びました。暑さが凄かったので、どこの家庭も大人が並んでいて順番がきたら影から子どもを呼びます。今日最初の写真のあーちゃんの乗馬も、自分がゆぅくんとあーちゃんをアーチェリーやモルモットふれあいコーナーで遊ばせている間に、オクさんが並んでくれたものです。

乗馬の後はロバにも乗って、その後は敷地内の小川に足をつけたりバッタやトンボをとったりして遊びました。動物と触れ合うアトラクションは混雑していましたが、敷地が広いので、牧場や遊歩道などは空いていて、自然と触れ合うことができました。

牧場は午前中だけで、お昼ご飯は外で食べようと思っていたのですが、子どもたりのリクエストにより急に牧場内の釣り堀で魚釣りをすることになりました。釣った魚は買取りで、処理してもらい炭火で焼いて食べられる仕組みになっています。ゆぅくんとあーちゃんに1本ずつ竿を借りて餌をつけて釣り始めると...なんと、入れ食い状態。ものの1分ほどであーちゃんが1匹釣り上げ、釣り針を外している間にゆぅくんも釣り上げています。今日の2枚目の写真は、1匹目を釣り上げたときのゆぅくん。あんまり釣りすぎても食べきれないので、ものの15分ほどで5匹を釣り上げ(何度かバラしてしまったので、感覚的には餌をつけて釣り堀に落とすと10秒くらいで当たりがある感じ)、釣った魚は塩焼きにしてみんなで食べました。

魚釣りの後は、牧場の定番・ソフトクリームを食べて、帰路につきました。そうそう、行き帰りの高速道路はGoToキャンペーンでもあまり混雑しておらず、帰りはナビに従って一部を一般道で行ったからかもしれませんが、快適なドライブでした。自分もここ最近は、在宅勤務中心の働き方や仕事そのもののボリュームに精神的に参っていたこともあり、いいリフレッシュになりました。

2020年8月8日土曜日

GoTo 1日目

新型コロナウイルスの第二波でお盆の帰省も憚られる一方で、Go Toキャンペーンで旅行は推奨されるというダブルスタンダードのなか、我が家では今日から一泊だけ旅行に来ています。少し早めに家を出て、10時くらいには最初の目的地の遊園地に着きました。さすがに政府のGo Toキャンペーン、思った以上に混雑していて人気アトラクションは1時間以上待ちです。今日最初の写真は、人気のリバーアドベンチャーを待っているゆぅくんとあーちゃんです。

ここのところ精神状態がイマイチだったゆぅくんも、塾の私立コースを辞めてからは、だいぶ笑顔を取り戻してきました。今回の旅行でも、少し気分転換できたようです。

このリバーアドベンチャーだけでなく、VRや空中ブランコなど、一通りのアトラクションを楽しんで、夕方5時には予約したペンションに入りました。メゾネットタイプのペンションで、なかなかいい感じです。夕食はオーナーに教わったステーキハウスで、高級ステーキやお肉感の半端ないハンバーグに舌鼓を打ちました。

そして、夕食後に近くで開催されていた花火大会を見に行きました。こちらは思ったほどの混雑ではなく、本当に目の前の湖で上がる花火は迫力満点でした。ゆぅくん・あーちゃんは昼間の遊園地で疲れてしまったのか、最初は花火を観に行かずにペンションに帰りたいと言っていましたが、結局は観に行って大満足のようでした。今日の動画はその花火大会で見た、ちょっと珍しいハート型の花火です。

遊園地にステーキ、それに花火。ゆぅくんはペンションでオンラインのゲームもできて(しかもいつも遊んでいるお友達とたまたまオンライン上で出会えて楽しかったよう)、ひと夏の思い出をぎゅっと詰め込んだ1日になりました。

 

2020年8月2日日曜日

じゃぶじゃぶ池でつかの間の涼


新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。東京都内ではついに1日の新規感染者が400人を超えるなど、猛威を振るっています。そうは言っても経済を止めると、別の意味で死者が増えてしまう懸念から、政府や都道府県の薄氷の舵取りが続いています。我が家では、自分は3月末からずっと在宅勤務中心で、そろそろ精神的な辛さも出てきましたが、子どもたちもなかなか遊びに連れて行ってあげることができず、ストレスの溜まる日々が続いていました。

そんな中、今日はあーちゃんと自分で近くの農業公園に行ってきました。梅雨明けで一気に夏の日差しになったので、本当はゆぅくんやオクさんも一緒に、プールにでも行きたいところです。しかし感染症拡大防止の観点で、多くのプールは今年度の営業を中止しています。そこで、少しでも水遊びの出来る場所ということで、じゃぶじゃぶ池を目当てにこの農業公園に来たわけです。ただ、この日は無料開放日だったこともあって大混雑。広い公園なので、三密とまでは行かないものの、じゃぶじゃぶ池もなかなかの混雑ぶりでした。

事前にWebサイトを確認すると、じゃぶじゃぶ池は再開していたもののなぜか水着は禁止とのことで、あーちゃんは普段着のまま浸かってつかの間の涼をとりました。朝10時過ぎに着いて、11時くらいまでじゃぶじゃぶ池で遊び、ランチの混雑を避けるために少し早めに昼食を取り、午後からは乗り物や動物の餌あげなどをしました。いやー、さすがに真夏の日差しの中マスクはツライ。人の少ないところではマスクを外しながら、ゴーカートやトランポリンなどで遊びました。

2020年7月26日日曜日

ゆぅくんのこと


最近このブログにもゆぅくんの登場が少ないのですが、実は、ちょっと色々あったんです。昨年度から行き始めた学習塾なのですが、年明けくらいからそれまでの通常コースではなく、県立コースと私立コースの両方に行き始めました。親が思った以上の成績だったので欲が出たというのもありますが、本人も中学受験を視野に入れ始めたのです。

しかし何と言っても、今年度は新型コロナウイルスによる休校状態から始まりました。慣れないオンライン授業と、私立コースの詰め込み中心の学習がゆぅくんを追い詰めることになりました。膨大な宿題をひたすらこなす日々。息抜きにとニンテンドースイッチのゲームを許していたのですが、オンラインゲームを夜中までしたり、逆に昼間にゲーム三昧してしまって夜中まで掛かって宿題をこなしたり。

学校が始まってもゲームの魔力に取り憑かれてしまい、昼間は学校と児童クラブで時間がないので、家に帰ってからゲームをして、22時ごろおもむろに塾の宿題に取りかかり2時3時まで。睡眠不足もあって、半泣き・半狂乱・喧嘩腰の口調など、よくない傾向がだいぶ出てきました。大人から見れば、宿題が多いとは言っても、2時間も3時間もゲームする時間を1時間に減らせば大丈夫そうですが、本人的には時間がない時間がないが口癖になり、精神的に追い詰められてしまったのでしょう。

そこで。。。一番ゆぅくんを追い詰めていた私立コースは、やめることにしました。ゲームの世界にのめり込み過ぎるのも危険なので、ゲームは1日に1時間(休日は3時間)までと決めました。自分としては、塾は全部やめてしまうことを提案しましたが、県立コースは考えること主体で楽しいとのことなので、そちらはもう少し続けることにしました。その甲斐あってか、ここのところはずいぶん落ち着くようになりました。ゲームの時間も少なくなったので、むしろ時間を持て余すくらいになったのですが、精神的に余裕が出てきました。ゆぅくんがまたブログに登場できるのも、もうすぐと思います。

2020年7月11日土曜日

コロナ第二波のなか一見平穏です


前回の投稿から2週間ほど経ち、新型コロナウイルスの第二波はいよいよ大きな波になってきました。ここ数日は、都内で毎日200人を超える新たな感染者が見つかっているとのこと。このままでは、また自粛への逆戻りということにもなりかねない状況ですね。そんな中、自分の職場では基本的には在宅勤務のまま、1週間に1日ずつグループごとに出社するようになってきています。この4月に異動してきてオンライン会議では何度もやりとりしている人と、7月になって初めて顔を合わせ「初めまして」と言っているのは、何だか妙な気がします。それでも、ずっと在宅勤務だと精神的にキツくなっていたので、自分としては出勤することがむしろ息抜きになった気がします。

ゆぅくんとあーちゃんは完全に通常モードで、毎日学校に通っています。ただ、ゆぅくんはまだ生活リズムに乗り切れておらず、夜遅くまでフォートナイトのオンラインゲームをしたりYouTubeを見たり、ちょっとゲーム中毒・スマホ中毒ぎみかなと思います。今年度から塾の方も進学コースになっているので、宿題が多く、いつも「時間がない、時間がない」と言っています。「遊びたい」と「勉強しなきゃ」を両方やろうとするので、結果的に睡眠時間を削ってしまっていて、親としては心配なところです。

今日の写真はあーちゃんが駅前のスペースで自転車に乗っているところ。雨が降ったり晴れ間がさしたりという天気だったので、遠くの公園まで行って雨に降られるのも嫌だったので、すぐ近くで自転車遊びをしました。一応平穏な我が家なのですが、ゆぅくんの生活リズムの問題と自分の在宅勤務のストレスがちょっと不安要素というところでしょうか。


2020年6月27日土曜日

今ごろコロナ影響が出てきた?


世の中の雰囲気はコロナ事情が一段落した感がありますが、都内ではまた1日あたり50名を超える感染者が出るようになっていて、自分たちの住む街でもしばらくぶりに感染者が出たようです。第二波と言うほどの大きさではないのかもしれませんが、少しずつ取り戻している日常の反動なのかもしれません。


自分の会社では、いまだに在宅勤務が続いていて、個人的にそろそろ限界かなと思っています。と言うのも、弊社、この春にコロナ禍のなかオフィスの引越しを敢行し、業務システムの一新も敢行するというタイミングの悪さなのです。特にシステム一新がネックになっていて、ただでさえ操作法がわからない中、移行データの間違いや新システムのバグなどもあって大騒ぎです。在宅勤務のために、これどうすればいいんですかねぇと周囲に聞けないので、トラブルシュートの効率が著しく下がっています。ようやく来週から、課ごとに週に1回出勤することになり、少しでもこの効率の悪さとストレスを解消したいところです。

さて子どもたちの方はというと、あーちゃんは思ったよりもスムーズに小学校に馴染んでいるようで、学校の授業と児童クラブも楽しく通っています。一方で、ゆぅくんはちょっと問題発生です。昨年から通っている学習塾が、今年度から受験コースに変わっているのですが、宿題や課題が多くてついて行くのにやっとの状況です。勉強の難しさでついて行けないというよりは、ついついゲームやYouTubeでサボってしまうので、直前になって半泣きで机に向かっています。ゆぅくんとしては、受験コースに変わるのとコロナ禍がほぼ同時で、学校や塾に通わず宿題や課題をやるだけの日々が続いてしまったので、ゲームやYouTubeの歯止めが効かなくなってしまったようです。先にやることをやってから遊びなさいと言い聞かせるのですが、なかなか改善されず、夜中まで掛かってしまって寝不足の毎日です。

そんな悩みもあるなか、今日は久しぶりに天気も良かったので、あーちゃんと一緒に近くの公園に行った写真が今日の1枚です。ゆぅくんはゲームやYouTubeに少し勉強というインドア、あーちゃんは自分と一緒に公園で遊ぶアウトドアという対照的な休日の過ごし方になっています。これからは、もう少しゆぅくんも外に連れ出したいところです。

2020年6月7日日曜日

自粛明け

6月に入って、これまでの自粛ムードから少しずつ経済活動が始まってきましたね。5月の自粛の成果が出てきたのか、ここ数日は新規の感染者の数もだいぶ少なくなってきました。とは言え、まだまだ新規感染者はゼロになっていないわけで、感染予防と経済活動をうまく両立しながら、少しずつ経済にシフトしていくような感じなんでしょうね。

今日はあーちゃんと自分と二人で、久しぶりの農業公園に行ってきました。ゆぅくんは塾の宿題などあり、オクさんと一緒にお留守番でした。最近のゆぅくんは部屋にこもっていることが多くなり、勉強している時はいいのですが、YouTubeを見ていたりゲームをしていたりすることもあるので、あんまり引き篭もるのもどうかなと親としては微妙なところです。

この農業公園でも経済活動が始まっていて、この日は天気も良かったので、思いのほかお客さんはたくさん来ていました。それでも敷地が広いからか、密になるようなこともなく、最初の写真のように動物に餌をあげる時もアトラクションに乗る時も、並んだり隣り合ったりすることなく楽しめました。ちょっと残念だったのは、あてにしていた「じゃぶじゃぶ池」が閉鎖されていたことです。気合を入れて家から水着を着てきたあーちゃんはも愕然。暑い日は水遊びが一番楽しいのに、残念です。

仕方なく、午前中は動物への餌あげとおもしろ自転車で遊びました。お昼ご飯はこの農業公園の自家製ベーコン串焼きを食べ、午後からも芝滑りにボート、ゴーカートなどで楽しみました。なかでもあーちゃんお気に入りは、今日の動画にもある綱渡り。ちゃんとしたスポーツとしては「スラックライン」と言うやつだと思うのですが、手を離して純粋に綱渡りはできないものの、手でガイドロープを持ちながら何度も何度も渡っていました。

最後は、今日2枚目の写真にように、工作教室でキーホルダーを作ったのですが、あーちゃん、なぜか青っぽい飾りばかりつけています。よくよく聞いてみると、今日来れなかったお兄ちゃんへのお土産なんだとか。なかなか優しいところありますね。夕方はお義母さんのところに合流したので、それほど長い時間遊んだわけじゃないですが、適度にお客さんはいるものの空いていたので、めいっぱい遊ぶことができて、充実した1日になりました。


2020年5月30日土曜日

少しずつ日常を取り戻す

緊急事態宣言が解除され、少しずつコロナ以前の世界が戻りつつあります。ゆぅくんとあーちゃんの小学校では、1日ずつ交代で週に2, 3日の登校で、かつ3時間だけの授業です。小学生たちを2チームにどうやって分けるのかと言えば、出席番号順とかではなく地域ごとになっています。うちのような兄妹で通うときに、必ず同じチームになるような配慮なのでしょう。

学校がコロナ休みの間、ゆぅくんはネットゲームにハマっていて、親が外へ連れ出そうとしてもなかなか外に出ません。コロナ対策としてはある意味優等生なのですが、そのまま引きこもりになってしまいやしないかと、親としてはちょっと心配なところです。あーちゃんも暇を持て余しているので、自分がたまに公園に連れて行きます。

今日の写真もそんな公園での1枚です。この日は午前中に遊びに行って、たまたま保育園時代のお友達に会ったので、お昼ご飯までの少しの時間だけですが一緒に遊ぶことができました。午後も同じ公園に行きましたが、午後は残念ながら会えず、それでもあーちゃんは夕方まで公園で遊んでいました。

夕方は、あーちゃんはレゴブロックのオンライン授業、ゆぅくんは塾のオンライン授業で、こういうオンラインの習い事が少し板についてきた気もします。夜ご飯は家族みんなで回転寿司のチェーン店へ。コロナ前の土曜日は、レゴの習い事からゆぅくんのドッチボール、そして回転寿司というのが我が家の定番だったので、ちょっとだけコロナ前に戻った気がします。


2020年5月7日木曜日

伸びちゃいましたね

このゴールデンウィークは、自粛・自粛の嵐でしたね。例年だったら、我が家も実家へ帰省して、子供たちはよーくんやさぁちゃんと遊んで過ごすところですが、今年に限っては家からほとんど出ないゴールデンウィークになりました。緊急事態宣言も5月いっぱいまで延びることになってしまったので、自分の在宅勤務も5月いっぱいまで伸びることになってしまいました。

そんな中、さすがにずっと家にこもってもいられず、今日は天気も良かったこともあって公園に少し散歩に行きました。この公園は緑がいっぱいで散策にはちょうどよく、家から近いこともあって、我が家がよく利用させて頂いている公園です。今日はあーちゃんがターザンロープ(?)の遊具で遊んでいる動画です。

あーちゃんは慎重派なので、最近まで、自分がロープの端を持って動かないようにしていないとジャンプしてロープに飛びつくことができなかったのです。それが、このゴールデンウィークの間に、一人でロープに飛びついて遊ぶことができるようになりました。小さな成長ですが、こういう一歩を積み重ねて大きくなっていくんでしょうね。


2020年4月11日土曜日

自粛ムードですが

新型コロナウイルスの猛威が止まりません。4月7日には緊急事態宣言も出され、なんだか外出するのも罪悪感が漂うようになりました。

我が家は、自分は在宅勤務ですがオクさんは出勤が求められる職場で、ゆぅくんとあーちゃんは児童クラブで見てもらっています。児童クラブでの感染リスクはもちろん気になりますが、二人ともずっと家にこもっていられないこと、自分も在宅ですが仕事はしなくてはならないので、色々考えた上で子供たちは児童クラブに行ってもらうことにしました。ゆぅくんも児童クラブにいることで、幸いにもあーちゃんは楽しんで行ってくれているようです。

そういえば、あーちゃんは保育園の卒園式での「新型コロナウイルスの影響により、お別れ遠足ができなくて残念でした」という言葉を気に入ったのか、それとも頭から離れないのか、ふとした時に唱えていることがあります。もうちょっといい言葉を覚えればいいのにと思ってしまいますが、それだけ子供たちにも強烈な体験をさせてしまっているということですね。人類対ウイルスというこの戦時下を、みんなで乗り切っていきたいですね。

そんななか、今日はあまりにもいい天気だったこともあり、少し近所に散歩に出かけてみました。幸いにも自分たちの住んでいる地域は比較的田舎なので、人がほとんど歩いていない中、念のためにマスクもして散歩してみると、新型コロナウイルスによる社会の緊迫が嘘のようにのどかな風景が広がっていました。自粛・自粛で家にこもってばかりでしたが、健康維持のためにも少しは外の空気を吸うのも大切なことだなあと思います。

2020年4月7日火曜日

あーちゃん入学式

今日は、あーちゃんの小学校入学式でした。新型コロナウイルスの影響で、明日からまた休校なのですが、なんとか入学式だけは実施していただけました。もちろん、体育館に全員入らないよう半分ずつの二部制で、入れ替わる時は椅子を全て消毒するなど、厳戒態勢のなかです。

教室へ入れるのも、一人の児童につき親が一人までなので、教科書を配ったり明日以降の家庭学習の連絡はオクさんが教室へ着いていき、自分は理科室で待機でした。どこの家庭も教室に行くのは奧さんらしく、理科室は感染を防ぐために距離を離した椅子に男性陣が黙って座っている、なんとも奇妙な図となりました。

お気に入りの紫のランドセルを背負って登校することを楽しみにしていた、あーちゃん。ようやくその夢がかないました。学校側の配慮なのでしょうが、保育園の時のお友だち3人と同じクラスになり、入学式からの帰りには女の子同士でランドセルを背負って一緒に写真を撮ったりしました。このランドセルを背負って、学校に通える日が早く来るといいなあと思います。

2020年3月27日金曜日

満開

あーちゃんの卒園式は、親としても涙・涙でした。この保育園は学年ごとに14〜15人で、物心つく前からの最大6年間を一緒に過ごすわけですから、本当に濃厚な時間だったと思います。ゆぅくんたちも小学校に入ってからもずっと友達ですし、いまだに一緒に遊びます。あーちゃんの代は、新型コロナウイルスの影響もあって卒園式の後の謝恩会が中止になってしまったのが残念ですが、小学校に入ってからも仲良くしてくれるといいなあと思います。

そんな、親としても思いがいっぱい詰まった卒園式が終わり、午後からはゆぅくんは学習塾へ向かったので、あーちゃんとオクさん・自分の3人だけで近くの公園に行ってきました。新型コロナウイルスによる自粛ムードで心が塞ぎがちだった最近ですが、目の前にいっぱい広がった満開の桜を見て、久しぶりに晴れやかな気分を味わうことができました。ちょっと風が強かったのと、間も無く小雨が降り出してしまったので、ほんのひと時だけでしたが、清々しい気分を味わいました。

保育園を卒園して、小学校という次のステージへ向かうあーちゃん。今年から通い始めた学習塾で、勉強を頑張っているゆぅくん。新型コロナウイルスの影響は、これから日本や世界の経済に大きなインパクトが出てくるでしょうし、何より人類とウイルスの戦争という様相を呈してきましたが、ゆぅくん・あーちゃんの未来が少しでも明るいものでありますようにと願わずにはいられません。

あーちゃん卒園式

新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれたのですが、今日、無事にあーちゃんの保育園で卒園式が行われました。本来は水曜日にはお別れ遠足の予定だったのですが、こちらはコロナ影響により残念ながら中止。先生方もこの日に賭ける思いがあったのか、なんとか開催にこぎつけていただきました。

というわけで、今日の写真はあーちゃんの卒園式前の1枚。思えば、0歳から通ったわけですから、6年間も通わせて頂いたわけです。ゆぅくんの頃からすれば、合計10年間もこの保育園に通ったわけで、親としても感慨ひとしおです。

あーちゃん年長組の1年は、担任の先生はじめ保育園の先生方の熱い想いをたくさん注いで頂いた年でした。6月の運動会は大雨で、本来は雨天中止のところを9月に順延下さり、なんとか実施。後で聞いてみると、休み時間にも子供たちが自分たちでバルーンの練習をしていた姿を見て、何としても発表の場をと思って下さったようです。10月の「お店やさんごっこ」は、幼児のものとは思えないクオリティで、あーちゃんのケーキ屋さんは立派なチョコレートファウンテンができていました。12月のクリスマス会は、先生が周囲の方々に着物を借りてくださり、女の子チームはあまりにも艶やかな「春日傘」を披露してくれました。3月になってコロナウイルスの影響でお別れ遠足は中止になったものの、代わりにお弁当を持って保育園でお別れ会をやって下さりました。今日の卒園式も、卒園生たちの赤ちゃんの頃からの写真をたくさん貼り合わせた額を一人一人に準備くださったり、風船を使った飾り付けも素晴らしかったです。
続く

2020年2月29日土曜日

これは大変!

新型コロナウイルスの影響、すごいことになりましたね。安倍首相の突然の要請で、全国すべての小学校・中学校・高校・特別支援学校で3月2日から春休みの期間ずっと休校になることになりました。いつかの東日本大震災と違って、新型コロナウイルスはどこか他人事のような気になっていましたが、ついに我が家にも大影響をもたらすことになりました。

ゆぅくんの小学校は児童クラブは開校しますが、低学年までの児童のみとなるため、月曜からゆぅくんは一人でお留守番ということになってしまいます。ゆぅくん本人は、児童クラブよりも、自宅でYouTube見たりゲームしたりできる方が歓迎のようです。不幸中の幸いは、今のところあーちゃんの保育園は変わりなく保育して頂けるとのこと。ただそれも当面はという但し書き付きなので、いつ方針が変わるか分かりません。あーちゃんには、あとひと月の保育園生活を大切にと言っていたので、突然それが終了してしまうと可哀想です。

年度終わりの忙しい時期で、親としてはなかなか休みを取ることもできず、ドッジボールやレゴブロックなどの習い事も軒並み休みになるので、子供たちが暇を持て余してしまいそうです。今日の写真は話題とは全然関係ないですが、お義母さんの家であーちゃんのお雛様を飾って頂いたので、その前での一枚。日本全体が非常事態のなか、日常の光景が愛おしく思える今日です。

2020年2月23日日曜日

プログラミングもいいね

今年度、ゆぅくんはロボットの大会に出て、入賞はしたものの残念ながら地方大会までは進めなかったという話を書きました。実はその後も毎週の教室で微調整を重ねていて、親たちだけの観客でしたが、昨日の教室でもう一度成果発表してくれました。大会当時はタイマーで動かしていたパーツを、その後の調整でBluetoothセンサーを使った制御に変えたとのことで、なかなかの成長ぶりでした。

で、実はあーちゃんもゆぅくんと同じロボット教室に通っています。ゆぅくんと同じ土曜日に、未就学児クラスでレゴブロックを習っているのです。それで、来年度もこのままレゴブロックを習うか、はたまたプログラミングコースに変わるか、今日はプログラミングの体験レッスンに来ました。あーちゃんが習っている間、自分はカフェでこのブログを書いているのですが、ゆぅくんのようなロボット大会を見据えた時、レゴとプログラムは両輪なので、4月からはプログラミングでもいいなあと思っています。もちろんあーちゃんの反応次第ですが。

今日の写真はレゴともプログラミングとも特段関係ないですが、公園で自転車に乗っているあーちゃんです。実は昨日の写真なのですが、風の強い中行った公園で新しいお友達と出会いました。幼稚園に通っていて、来年からはあーちゃんと同じ小学校だそう。入学式でまた会えるといいね。

2020年2月21日金曜日

ゆぅくん 1/2成人式

今日はゆぅくんの小学校が参観日だったので、オクさんと一緒に行ってきました。自分は、参観日や行事は結構行っている方なのですが、今年は仕事の都合などであまり行けておらず、久しぶりの参観日です。

ゆぅくんの小学4年生の参観授業は、全クラスとも「1/2成人式」です。今日最初の写真は、ゆぅくんが作ってくれた1/2成人式の招待状です。学校の図工の時間に作ったそうで、立体的に飛び出すように工夫したようです。

1/2成人式の中身は、前半は一人一人が将来就きたい職業とその夢を実現するためにこれから頑張ることを発表し、後半はみんなで合唱するというものです。今どきらしくYouTuberになりたいという子がいる一方で、ゆぅくんは小学校の先生になりたいとのこと。廊下に貼り出されていた、その職業のことを調べてまとめた新聞のタイトルも「教育新聞」とお堅いものでした。お友だちのかーくんは陶芸家、他にも漁師とか動物の飼育員とかいう子がいる中で、比較的地に足が着いた夢のようでした。後半の合唱も、さすがに小学校高学年ともなると輪唱やハモリなど、高度な技を駆使しながらも泣かせる内容で、あーちゃんの保育園生の合唱とは一味も二味も違っていました。親の方も、あっという間に10年なんだなぁと感慨に浸ることができました。

今回の記事で全然登場しなかったあーちゃんも、残り少ない保育園生活を元気に過ごしています。最近ハマっているのはなわとびで、10回とか20回とか言いながら頑張って跳んでいます。今日の動画は、そのなわとびを練習しているあーちゃんです。


2020年1月13日月曜日

デート(?)

三連休の最終日、今日はゆぅくんは宿題が残っているというので、あーちゃんと自分の二人だけで農業公園へ行ってきました。この農業公園は家族でよく行くのですが、あーちゃんと二人だけでというのは初めてかもしれません。

なかなかいい天気だったので、お客さんも多く賑わっていましたが、所詮は田舎の農業公園。乗り物に乗るのに何十分も待つということはありません。ただ、今回は乗り物にどんどん乗るというよりは、動物の餌あげをしたりクッキー作りをしたり、猫やウサギと触れ合ったり、いろいろなことをしました。今日最初の写真は馬に餌をあげているところ。他にもヤギやウサギなどにも餌あげができるようになっていて、なかでも馬がいちばんの迫力です。ウサギはたくさんの子供たちが餌をあげるので、ちょっとお腹いっぱい気味のようでした。

お昼ご飯は、この農業公園の自家製ベーコンの串焼きと自家製ピザ。どちらもとても美味しく、あーちゃんは最初はピザだけでいいと言っていたのですが、いざベーコンを食べてみるととても気に入ったようでした。午後からは、おもしろ自転車やゴーカートに乗ったり、クッキー作りをしたりしました。クッキー作りとは言っても、いろんな色の生地を作ってくれていて、ちぎって丸めて動物や花の形を作るのが主な作業です。

あーちゃんは保育園の昨年のお別れ遠足(年長組さんの卒園を前に年中組さんと一緒に行く遠足)でこの公園に来たらしく、その時に猫やモルモットと触れ合ったのが楽しかったと言うので、今回もその動物触れ合いハウスに入りました。2枚目の写真がその時のもので、可愛い三毛猫をなでなでしています。

この日は結果的に閉園寸前まで遊んで、さらにその後はお義母さんのところでみぃちゃんたちと夕食に合流しました。充実の一日でしたが、農業公園はゆぅくんは一緒じゃなかったので、そんなところにもゆぅくんの成長を感じるところです。

2020年1月1日水曜日

2020年、ハッピーニューイヤー

オリンピックイヤーの2020年。いよいよ明けましたね。我が家は、年末年始をいつも過ごすホテルで新年を迎えました。

少し遅めの朝食後、昨日も遊んだ遊園地で午前中いっぱい遊びましたが、さすがにゆぅくん・あーちゃん・よーくんも大きくなったのか、2日連続で同じ遊園地では飽きてきたようで、午後からは少し足を伸ばして大きな公園に行ってきました。新年一発目の写真は2枚ともその公園でのものです。

この公園には大きな滑り台があって、1枚目はあーちゃんとよーくんがその長い滑り台を滑っているところです。普段は混んでいる公園なのだそうですが、さすがに元日は空いていて、並んだりすることなく遊べました。年齢の同じあーちゃんとよーくんは一緒に遊べるのですが、どうしても少し年代の上のゆぅくんは一緒に遊ぶには物足りないようで、自分と一緒にサッカーをしたり2枚目の写真のように一人で滑り台を駆け登ったりしていました。

ただトランポリンだけは、3人が3人とも一緒に遊べました。トランポリンと言っても、ふわふわドームという、たくさんの子供たちが一度に遊べるタイプの遊具です。3人で仲良く鬼ごっこしたりして遊べました。夕方ぐらいまで公園で遊んだので、帰りの車の中ではちびっこ2人は熟睡、ゆぅくんもさすがに疲れたようでした。

新年1日目は穏やかな日差しの中、子供たちの笑顔と元気な声が響きました。今年はあーちゃんとよーくんは小学1年生になり、大きな環境の変化があります。保育の場から教育の場へと生活の軸足を移すことになるのです。ゆぅくんは5年生に進級しますが、今年は英語や道徳が教科になったりプログラミング教育が始まったりして、新しい挑戦も待っていることでしょう。このゆるゆると書いてきたブログもなんと12年目に突入します。今年もどうぞよろしくお願いします。皆さんの2020年が幸せな1年となりますように。