2016年3月28日月曜日

卒業旅行(その3)

卒業旅行3日目はさすがに遊園地ではなく、ホテルの温水プールで遊びました。温水プールとはいっても、結構寒い!! ぬるいくらいの温度の流れるプールとその周囲に暖かい普通のお風呂があるのですが、最初は子供たちに付き合って流れるプールで遊んでいた大人たちは、すぐに寒さに負けてお風呂につかっていました。今日の唯一の写真は、その温水プールの前で撮ったこの旅行の記念写真です。

その後帰りのインターチェンジの前で昼食とお土産の時間を取ってから、一路帰ってきました。大人は明日から仕事なので、夕方早めに帰って早めの夕食で旅行を打ち上げました。

みっちゃん・なっくんが大きくなって学校行事や部活などで忙しくなったので、あーちゃんも含めてみんなで旅行するのは初だったかもしれません。今回の旅行は完全に子供たち中心の旅行でしたが、目いっぱい遊んだのでゆぅくんなどは大満足のようでした。

2016年3月27日日曜日

卒業旅行(その2)

ゆぅくんとなっくんの卒業旅行を兼ねた総勢11名の団体旅行2日目は、なんと遊園地です。え?昨日も遊園地だったはずですって?そのとおり、なんと2日連続で遊園地なのです。この日は昨日よりもっとメジャーどころの遊園地なので、ホテルの朝食バイキングの後ゆっくり目に到着したら、入園が結構並ばないといけなくなってしまいました。ようやく入園した一行ですが、あーちゃんを除く子供たち(みっちゃん・なっくん・みぃちゃん・ゆぅくん)は、いきなりのジェットコースターから始めました。少し背伸びして3きょうだいに一緒に連れて行ってもらったゆぅくんはやや緊張気味でしたが、無事にコースターを制覇してやや興奮気味でした。
その後ウェーブスインガーという空中ブランコにドはまりしたゆぅくんは、結局合計8回ほど(!)も乗りました。4月から高校生のなっくんや高校3年生になるみっちゃんですら、何度も乗ると気持ち悪くなりそうという空中ブランコですが、不思議とゆぅくんはドはまり、みぃちゃんも結構な回数乗っていました。あーちゃんは、みっちゃんに一緒に連れて行ってもらったアドベンチャーサファリという乗り物がお気に入りで、今日最初の写真はそのアドベンチャーサファリに3人で乗っているところです。あーちゃんはゴールまでたどり着いても、もう1回もう1回とみっちゃんにせがんでいました。

2枚目の写真は、午後からあーちゃんを除く4人の子供たちで乗ったリバーアドベンチャーです。人気アトラクションなので、30分近く待ったでしょうか。みっちゃんが1番水がかかってしまって後で靴を乾かしていましたが、4人ともキャーキャー言いながら渓流下りを楽しみました。この間、あーちゃんは遊園地で借りたベビーカーの上で眠ってしまったので、お義父さんお義母さんと一緒にレストランの中で休憩中でした。ちょっと天気が悪くなってきて、雨がぱらつくちょうになったので、あーちゃんとしてはいいタイミングでした。他にもゆぅくんは巨大迷路にもハマってしまい、みっちゃんと一緒に入ったりなっくんと一緒に入ったりしていました。

今夜も夕食はバイキングでしたが、夕食後にjみぃちゃん一家と自分たちの2家族合同卓球大会を開催しました。ホテルのバスに乗せてもらって隣の別館まで行っての大会開催です。ゆぅくんは初の卓球だったのですが、ハマってしまって汗だくになってピンポン玉を追いかけていました。今日3枚目の写真はその大会の応援中の1コマで、みっちゃんがスマホの写真加工アプリを使ってあーちゃんを楽しませてくれているところです。結局自分たちのホテルに戻ったのは11時まわっていて、汗だくのゆぅくんを連れてもう1度お風呂に入ったので、眠ったのは12時近く。さすがにゆぅくんは布団に入るとすぐ眠ってしまいました。あーちゃんは卓球大会のさわりだけで、早めにオクさんと一緒にホテルに帰ったので早めに寝ましたが、それでも普段よりは遅くまでめいっぱい遊んだ旅行2日目でした。

2016年3月26日土曜日

卒業旅行(その1)

昨日卒園式と謝恩会だったのですが、強行スケジュールで今日から2泊で旅行に来ています。なっくんの高校合格とゆぅくんの卒園で、卒業旅行というわけで、みぃちゃん一家とお義父さんお義母さん我が家という、総勢11名のちょっとした団体旅行です。まず初日の目的は遊園地。というわけで、朝7時にコンビニの駐車場で待ち合わせし、朝食を調達していざ出発。ところが、いろいろあって出発したのは8時くらいにはなっていたでしょうか。

それでも途中の高速道路が意外に空いていて、ものの3時間くらいで目的の遊園地に到着しました。 この時期にしては少し肌寒い天候でしたが、ゆぅくんもあーちゃんも遊園地をたっぷり楽しみました。今日最初の写真は、着いて間もなくソフトクリームを食べているところです。昼食が近かったので、ゆぅくんとあーちゃん2人で1つのソフトクリームを分け合って食べました。ゆぅくんがあーちゃんに食べさせてくれたのですは、二人ともけらけら笑いながら交互に食べあっていました。

2枚目の写真は、ゆぅくんとみぃちゃんで巨大滑り台を滑っているところです。ちょうど2人が滑るときには他の子たちがいなくて、貸し切り状態で遊んでいました。他にもメリーゴーランドやゴーカートなど、一通りのアトラクションで遊びました。大きい子組のみっちゃんとなっくんは、この遊園地の目玉である湖の上を滑空する、その名も「ジップライン~KAKKU~」を楽しみました。

そして今日3枚目の写真はゆぅくんとみぃちゃんが挑戦した、トランポリンです。もともと2人しか同時に遊べないため結構待ちましたが、2人とも上手に宙返りできるようになりました。最初は反り返ってしまってなかなか宙返りできなかったみぃちゃんは、何度も何度も挑戦してついにくるっとバック宙できるようになった一方で、並んでいるときにずっとイメージトレーニングしていたゆぅくんは、2回目の挑戦ですでにバック宙できるようになりました。ちょっとしたことですが、努力家のみぃちゃんとやや天才肌のゆぅくんといったところでしょうか。

今日泊まるホテルはこの遊園地のすぐそばで、歩いても10分くらいのところです。夕食はバイキングで、みんなたくさん食べて満足、自分なんかは昨日の疲れもあって飲み放題のアルコールも手伝って、夕食から部屋に帰るとすぐに眠ってしまいました。卒園式や謝恩会、そして卒業旅行と目まぐるしいここ数日です。

2016年3月25日金曜日

卒園式(その2)



卒園式は午前中で終了でしたが、お世話になった先生方を夕食に招いての謝恩会を予定しており、自分はその中で流すスライドショーの担当でした。かれこれ10日ほど前から、子供たちの写真を集めてその中から厳選した写真に音楽を合わせました。本来は1曲で表現するのがよかったのかもしれませんが、あまりにもいい写真が多かったのでなんとか3曲分のスライドショーとして上映する時間をいただきました。実際は、謝恩会の中で3曲、そしてお開きにするときにエンディングとして1曲を流させていただきました。

謝恩会の中の3曲のうちの1曲がこの「たいせつなともだち-ほいくえんVer.-」です。子供たちが1歳・2歳の頃の写真をこの曲に合わせました。2曲目にはjimamaの「想い-ウムイ-」で3歳以降を、そして3曲目にいきものがかりの「YELL」で今年1年の写真と1歳から5歳までのスロー動画を合わせました。子供たちは、写真が切り替わるたびに「○○くんだ!」「△△ちゃんだ!」と大喜びで見てくれました。


そしてエンディングに準備したのは、この安達充の「世界で一番素敵な言葉」でした。このエンディングはもし流せたら流そうというつもりで、一応準備したものだったのですが、本編の3曲がなかなか好評だったことや会の終了のきっかけがつかみにくくなっていたこともあって、この曲に1人1人の写真を名前と一緒にゆっくり見せる形式のスライドショーにして流しました。「世界で一番素敵な言葉」とは「あなたの名前」のこと、「あなたは愛されて生まれてきた、あなたは必要とされて今ここにいる」「この先困難に出会ったときはあなたの名前を唱えてください、それは両親からの応援歌です」といった、親から子供に向けたメッセージソングです。

謝恩会は大盛況で、準備のために何度か会合をしていたママチームだけでなく、パパチームもそれなりに打ち解けて話すことができました。子供たちも、保育園の外で一緒に遊んだりご飯を食べたりなので、とてもはしゃいでいました。どの子のパパもママもいい人で、司会や会計・会場手配・子供たちの歌の伴奏準備など、率先して会を盛り上げてくれました。謝恩会では先生方も喜んでいただけたと実感できましたし、親の方も一気に距離が縮まった気がしました。もっと早くからこんな距離が縮まっていればどんなに素晴らしかったかと思うことしきりですが、卒園という切羽詰まった中だからこその盛り上がりだったのかもしれません。

卒園式(その1)

ついに、ついにこの日が来てしまいました。今日はゆぅくんの保育園卒園式です。親のほうは1ヶ月くらい前から卒園式の後の謝恩会の準備を進めてきたのですが、準備万端いよいよという気持ちとまだまだ卒園してほしくない気持ちで複雑なところでした。

ゆぅくんたちさくら組さんは、このブログにもリンクしている生花のコサージュを胸に堂々と卒園式に臨みました。ゆぅくんは朝からスーツの準備をし、あーちゃんと一緒に少し遅めの登園です。ゆぅくんは卒園式での大仕事、在園生のはなむけの言葉に対して卒園とお礼の言葉を述べる重大任務を仰せつかっており、この日に向けて一生懸命練習してきました。そのこともあって、今日朝からも緊張気味でした。それでも保育園でさくら組のお友達と会うと、緊張も少し解けて堂々と卒園式に向かっていってくれました。

いざ式が始まると、ゆぅくんの保育園は卒園生15名と小規模なので、園長先生から卒園証書を授与してもらうときは保護者も子供の後ろに立ち、証書をもらった子供が振り向いて両親のところに歩いてきて、1人1人オリジナルのお礼の言葉を両親に述べるという方式でした。自分たち夫婦も、卒園式の厳かな雰囲気のなかで、ゆぅくんから「いつもイオンや家で遊んでくれてありがとう。大好きだよ」と言われると、涙腺崩壊でした。わずか1歳でこの保育園に入り以来5年間もお世話になったこと、あの日この同じ場所で入園式に参加したときはあんなに幼く頼りなかったゆぅくんがこんなにも立派でしっかりした少年になってくれたこと、園では親友と呼べるようなお友達と仲良くかつ切磋琢磨しながら一緒に過ごさせてもらったこと、いろいろなことが一気にこみ上げてきました。

ゆぅくんの大仕事は、「桜の花がきれいに咲くころ、僕たちは小学1年生です」から始まり、小運動会に向けて一生懸命にかけっこやリレーの練習をしたこと、当日は良き友で良きライバルに勝てず涙したこと、在園生であるゆり組さんと手を繋いで公園に遊びに行ったこと、そんなゆり組のお友達が大好きで自分たちが卒園した後の保育園のことをよろしくお願いしますということ、クリスマス会では両親にかっこいいところを見せたくてたくさん練習したこと、大好きなお友達と先生方とのたくさんの思い出が詰まった保育園を今日卒園して旅立っていくこと、先生方や両親そしてお友達への感謝の言葉など、トータル3分以上にも及ぶものでした。小運動会のくだりなどまさにゆぅくんそのものの内容で、先生がゆぅくんに合わせて話す内容をアレンジしてくださったのでしょう。ゆぅくん自身少し涙声だったので、自分たちとしてはゆぅくんが最後まできちんと言えるよう念を送りながら、こぼれそうな涙を必死に我慢していました。

卒園式のあとは、あーちゃんも含めた在園生が両側でお見送りする中を保育園の門から出ていくという方式で、少し肌寒い中本来ならもうお昼寝の時間のいちご組さんやちゅうりっぷ組さんも頑張ってお見送りしてくれ、ここでも感動でした。ここの保育園は運営は少し問題があるようなところも垣間見えるのですが、先生方が素晴らしく、ゆぅくんがちゅうりっぷ組・たんぽぽ組の2年間担任していただいた先生とその後を引き継いですみれ組・ゆり組・さくら組と面倒を見て頂いた先生のお二人は、とても素晴らしい先生でした。ゆぅくんのクラスは15人という少人数でまとまりがよく、仲がいい一方でライバルどうし切磋琢磨する環境もあり、イベントが大好きな先生のもとでたくさんの楽しい思い出を作ってもらって、保護者としてはもう言うことなしの保育園生活を送らせて頂いたと思います。先生方、本当にありがとうございました。

2016年3月6日日曜日

インフルでした

先週末ゆぅくんの体調が悪く、本人は喉が痛いというので、耳鼻科で診てもらっていました。この時点で特に熱があるわけでもなかったこともあり、風邪でしょうというので、抗生物質と風邪薬を処方してもらって飲ませていたのですが、日曜の夜になって急に熱が上がってしまいました。月曜は自分が会社を休んで小児科に診てもらいに行ってきました。

日曜の夜にWeb上から予約を入れようとすると、最短で水曜日とのことなので、それでは埒があかないと月曜の朝一番で小児科の窓口に行き、何とか今日診てもらえないかと話すと、18時45分だったら空いているとのこと。診察時間は17時くらいまでなので、同じように予約できなくて当日の朝来ている人がいるようでした。実際、受付け開始時間に行ったにもかかわらず、窓口で受け付けてもらうのに結構並んだので、改めて日本の小児科医の少なさが身に染みました。

ゆぅくんは食欲もなかったのですが、10時くらいに素麺くらいなら食べられそうというので、素麺をゆでて食べさせてみたところ、しばらく順調に食べていたにも関わらずその後モドしてしまいました。ちょうどそのとき、小児科から電話があって、予約キャンセルが出たので今すぐ来られるなら診てくれるとのこと。ゆぅくんはぐったりして熱も39度くらいあったので、渡りに船とばかりにすぐに車で駆けつけました。そうすると...A型のインフルエンザでした。そうと分かればタミフルを処方してもらって、しばらく飲ませたところ、水曜にもう一度小児科で診てもらった時には翌日から保育園に行ってもよいと言われるほど、あっと言う間に熱が下がりました。その後2,3日はまだ鼻が出たり咳が出たりしてはいましたが、今週末になってようやく全快と言えるくらいになりました。

今週は伸び伸びになっていた、自分とお義兄さんの合同お誕生日会(そういう年齢でもありませんが、子供たちのイベントの一環として)をしました。実はゆぅくんの前にお義母さんもインフルエンザで2週間ほど会社を休んでいたり、なっくんが受験だったこともあって、みぃちゃん一家とは久々に会いました。久しぶりににぎやかな声がいっぱいになりました。