2011年3月14日月曜日

やっと帰れた

会社の事務所で一晩過ごしたのですが、翌日(おととい)も電車が自分の家の方まで動く気配がありません。このままでは本当に帰宅難民になってしまいそうです。自分の部署の人で、たまたま別件で出張に来ていて自分と同じように一晩過ごした2人に、さらに別の出張先から東京の事務所に帰ってきた人と合わせて4人で、このままでは電車も動きそうにないので、レンタカーを借りれないかを探すことにしました。でも同じようなことを考えている人はたくさんいて、事務所にいた別の人はもう都内にはレンタカーが残っていないというような話をしていたので、かなり望み薄です。

しかーし、不幸中の幸いか同じビルの地下1階のレンタカーショップに1台だけ、たまたま戻ってきたのがありました。レンタカー探しと電話交渉は自分がやったのですが、先方いわく「洗車をしていない+ガソリンが半分くらいしか残っていない」という条件です。「洗車なし」はどうでもよいですが、ガソリン半分は結構リスキーです。というのも、そのレンタカーショップの人が言うには、都内のガソリンスタンドはもうほとんどガソリンが完売してしまって残っていないそうなのです。帰り道は高速道路も不通なので、下の道で渋滞などを見込むと10時間かかるか20時間かかるか分かりません。その道すがらも、ガソリンが残っている希望はほとんどなさそうです。

そこで自分達は、まず近くの首都高入口から帰り道とは逆方向に走り出しました。つまり、震災方面と逆方向でガソリンを入れられるところまで走り、そこで給油した後に再び震災方面へ向かうというものです。横浜の方まで行かないとガソリンは残っていないと思ったのですが、羽田空港近くの小さいガソリンスタンドで入れることができました。たまたま、4人のうち1人が羽田空港の周辺地理に詳しかったのでこのスタンドを覚えていたというクリーンヒットです。

その後はもと来た道を戻るのですが、首都高は何故か非常にすいていました。この先はもう不通だというところまで何の渋滞もなくスイスイ行きました。ただ、もちろん高速を下りてからはかなりの渋滞です。震災地は水不足だというので、同乗の3人は道中で水を買い込んでいました。オクさんの携帯に電話したときに出たお義父さんに事前に確認したときは、水は大丈夫と言っていたので、自分は買わなかったのですが、実は自分のところも水道は止まっていて近くの井戸水が汲めるから大丈夫という意味だったそうで、本来は自分も買っておいたほうがよかったかもですが、あとの3人は自分よりももっと北で震災地に近いので、一番被害が軽い自分が遠慮した形で、結果オーライですかね(やや言い訳?)。

自分の家の方には途中までは電車で行くことができるので、そこまで電車で行ってあとは国道をひたすら歩くという選択をした人たちが、国道わきをずっと行列していました。ちょっと間違えば自分もその一員だったはずです(電車で行ける最終地点から自分の家は約20キロなので、そうであれば5~6時間歩くことになりそうでした。。。)が、渋滞で進まないのは仕方ないですがラッキーなことに車で行けたのでまだマシでした。結局、自分の家に着いたのは夜も9時でした。昼の1時半頃に都内の事務所を出たので、足掛け7時間半で到着できました。あとの3人はまだそこから、スイスイ走れるときでも1時間半という道のりなので、結局何時に着いたのか。。。自分はオクさんとゆぅくんが泊まっている、お義父さん・お義母さんのところに合流させてもらい、水道が復旧するまで2泊させてもらって今日ようやく自分の家で一家団欒となりました。