2009年6月30日火曜日

戦利品

いよいよ6月も終わりで、予定日まであと1ヶ月強となりました。まだまだ本当の意味での実感は沸いていないような気もしますが、今日は、産休でずっと家にいるオクさんがハマッているオークションの戦利品を紹介しようと思います。

ここのところ毎日のように、赤ちゃんの服・タオル・おくるみなどが届いています。最近オクさんがネットオークションにハマッているようで、写真はこれまでの戦利品の一部(!)です。

ちょっと分かりづらいですが、右上の白い服はベビードレスでミッキーの刺繍がされていて、ウチの子供は男の子ですが、男女に関係なく着れそうです。お宮参りのとき、着物の下に着せるのにちょうどいいと思って買ったそうです。

他にも真ん中下と左下の服は、赤ちゃん特有の2-Wayタイプで、つなぎのように片足ずつでもよいし、両足まとめてスカートのような形でもよいそうです。何よりも、この2つの服は後ろ向きの写真で、お尻にかわいいクマさんなのがオクさん的にも自分的にもお気に入りです。

2009年6月19日金曜日

ベビーザらス

今日は自分の会社は休みだったので、午後からオクさんと一緒にイーアスつくばにある「ベビーザらス」へ行ってきました。

これまでは、開店したばかりのイオン土浦で、チャイルドシートやベビー布団はじめ、肌着や哺乳瓶などほとんどのものを揃えてきたのですが、買い漏れていた細々したものを求めて、遠出してきました。ベビーザらスでも、前にイオンで買ったチャイルドシートを売っていましたが、約3万円と自分たちが買った値段より5千円ほど高い値段だったので、あの時はいい買い物をしたんだと実感(^^)。

実は今日の一番の大物は、写真には写っていないのですが(車のトランクに入れっぱなしなのです)、ベビーバスです。ベビーバスが必要なのは最初の数ヶ月なので、小さくたたんで収納できるような、空気で膨らませるタイプのものもありました。でも、赤ちゃんを支える手をバスのフチに置けないので、赤ちゃんを片手で支えて入れるのは難しいのではないかと思い、結局普通のプラスティック製のバスにしました。たしかに沐浴の時期が終わったら収納場所に困りそうですが、お尻を乗せられる突起があるのに加えて頭のところにクッションがあるタイプのものにしたので、沐浴の時期が終わってもお風呂で座らせておくのに使えるのではないかと思っています。

さすがに平日のショッピングセンターは、休日の賑わいから比べるとお客さんの入りも少なめでした。それでも、子供向けの体操教室などもあって、小さい子供連れのお母さんがたくさんいました。

2009年6月14日日曜日

打ち合わせ

両親が横浜まで来ていたので、ひさしぶりに会いに行ってきました。横浜は1859年(安政6年)の開国・開港から150周年を迎え、今年「開国博Y150」(4.28~9.27)が開催されています。そんなホットな街でお昼ご飯を食べながら、もっぱら話題は8月に控える出産に関しての打ち合わせです。

まずは子供の性別が男の子だと分かったことを報告しました。1人目の子供なので自分もオクさんも性別はどちらでもよかったのですが、両親も同じだったようで、これまで性別については全然聞いてきませんでしたし、今日も性別よりも元気に生まれてくることが大事とのこと...ごもっとも。

一応予定日は8月10日ですが、初産なので早まるかもしれないし遅れるかもしれないし、ちょうどお盆の頃なので交通事情もあって、「自分の両親+祖父母」と赤ちゃんとの初対面の段取りは難しそうです。やっぱり、90歳を超えた祖父母には、真夏の暑いときにはるばる700kmも移動してまだかまだかと待つのも体力的にツライですし(待たれてもオクさん的にもツライでしょう)、お盆の時期にホテルを取るのも高速道路を車移動するのも、考えただけで大変です。そこで、8月は赤ちゃんが生まれてから両親だけ新幹線+電車で来てもらい、祖父母には9月にお宮参りをするときに来てもらうのがいいのではないかという結論です。

ということで、昨日まではお宮参りは自分とオクさんと子供の3人でやれば十分かなと思っていたのが、一転して、ちゃんと着物を着せてお宮参りをし、なおかつ両方の親(自分側は祖父母も)を招いて食事会をすることになりそうです。オクさんのご両親も、息子方の孫とはまた違った娘方の孫の誕生を楽しみにしてくれていますし、もちろん自分側の親たちも楽しみにしてくれていて、こんなに多くの人たちが楽しみに待ってくれていると思うと、自分の子供は幸せものだなと思います。

2009年6月8日月曜日

性別判明!

今日は出産へ向けて大きく前進した1日でした。

まず10時からは、いつもの病院ではなく最先端(?)の設備が整っている病院で4D映像を見せてもらいました。いつもの病院だと普通の白黒のエコー写真なので、どこが頭でどこが足やらという感じですが、ここの映像は最初の2枚の写真のように、より詳しくお腹の赤ちゃんの様子が分かります。4Dというからには、単純に立体的に見えるというだけでなく、時間を追って動いているところも分かるというスグレモノ。DVDにも焼いてもらいました。

この最新鋭の映像から、8ヶ月目にしてようやく性別が判明しました。なんと.....男の子です! これまで男の子か女の子か分からなかったために、いまいち実感がないような感じでしたが、この写真と男の子と分かったことで、自分の実感もググッと沸いてきたような気もします。

その後は、ショッピングセンターに行って出産準備です。この前チャイルドシートやベビー布団のような大物を揃えたので、今回は服や抱っこ紐などを中心に買い揃えました。一番下の写真はその一部です。性別が分からないうちは無難な黄色が中心でしたが、男の子と分かって水色や青系も入れ、必要なものはかなりそろった感もあります。...といっても、これから細々としたものが出てくると思いますが...そういえば大物ではベビーバスも残ってました。

さらにさらに出産準備の後は、普段の病院へ戻って母親学級です。出産に立会い予定の父親は出席必須とのことで、自分も参加してきました。陣痛室や分娩室など一通り案内され、今日生まれたばかりという赤ちゃんにも会ってきました。3100gと平均もしくはそれ以上の赤ちゃんでしたが、やっぱり本物はこんな無防備で大丈夫かなというくらい小さい!! ウチの子もこんなに無防備に生まれてくるのだから、大事に大事に守って行きたいと思います。

2009年6月7日日曜日

気が早すぎ?

今日は天気も良かったので、近所を散歩してきました。

まず最初の写真は、将来ウチの子も通うことになる、現在建設中の小学校です。平成22年2月に完成予定で、いまどき珍しい木造の校舎だそうです。まだ木造という様子は分かりませんが、木のぬくもりが感じられるような校舎で学べればいいなと思います。(ちょっと気が早すぎ?)

2番目の写真は、近所の公園です。近すぎてこれまで盲点になっていたのか、この公園に行ったのは初めてでした。入口からは何もない公園のように見えていましたが、その奥にはこんなにステキな景色が広がっていました。緑も多いし水辺もあって、ちゃんと散歩道もあるので、子供を連れて来るにはもってこいの場所です。



3番目と4番目は、道すがら撮った写真です。普段の生活では駅前の比較的建物の多い場所しか行かないのですが、こうやって少し歩けば、まだまだ田舎のステキな風景に出会えるんだなって思いました。久しぶりに森の匂いをかいだり、畑の手入れをしている人に出会ったりして、心癒されたような気がします。

2009年6月5日金曜日

マインドマップ

今週は会社への行き帰りの電車の中で、「マインドマップから始めるソフトウェアテスト」という本を読んでいました。

内容はソフトウェアのテスト工程、つまりテスト計画~テスト設計~テスト実装~テスト実施~テスト報告に至る作業を、マインドマップを使いながら考えて行きましょうというものです。字面から感じるよりはずっと読みやすい本で、マインドマップを使うことで「気づき」を得ることができ、抜けのないテストを実施することができると述べてあります。

自分は設計部門にいるので、正直いってテスト工程にまであまり頭が回っていませんでしたが、わが社の場合は品質保証部門はテスト実施~テスト報告しか行なわず、一番頭が必要なテスト計画~テスト設計~テスト実装は設計者が行なっているのが実態です。個人的には、それが品質が向上しない原因のような気もしますが、品質保証部門に技術や知識がない以上、なんとか設計部門で高い品質を作り込まなければなりません。

マインドマップもそうですが、テスト設計とテスト実装を分けた考え方とかテストに関するドキュメントとか、これまであまり目を向けなかった部分なので、とても参考になりました。今まさに開発中のシステムもあるので、さっそく取り入れてみようかと思っています。