2019年12月31日火曜日

2019年総括

我が家はいつも通り、年末年始を過ごす旅行に来ています。子どもたちもいつも通りの遊園地で遊びました。

我が家にとって、2019年は悲しい別れがありました。祖父が亡くなってから、寝たきりではあったものの我が家の精神的支柱だった祖母が亡くなったのです。9月、仕事帰りの電車の中で受けた電話は、いよいよその時が来たのだと感じさせるに十分でした。享年99歳。普通に考えれば、十分に長生きだったのだと思います。晩年は寝たきりで満足なコミュニケーションを取れなかったですが、あーちゃんやよーくんの記憶にも確かに祖母の存在を刻みつけました。

平成から令和へ。世の中的に一つの区切りになった2019年は、祖父母の思い出を胸に新しい船出を余儀なくされた1年です。明日からの新年も新たな挑戦が待っていますので、2019年と2020年の2年間で大きく変わることになると思います。

ゆぅくんは今年小学4年生で、塾にも通い出したり、ロボットの大会にも出場したり、新たな挑戦を始めました。前から習っているドッチボールや総合スポーツと合わせて、忙しい毎日を送りました。来春から小学生になるあーちゃんは、あと少しの保育園生活を名残惜し見つつも、期待に胸膨らませて準備をしています。よーくんも利発ぶりを見せてくれていますので、小学生になってからの勉強も楽しみです。自分の実家の事業も来年は少し大きな節目を迎えることになっています。

来年も周りのスピードに遅れることなく、精一杯走り切りたいと思います。皆さんもいい新年を迎えられますよう。

2019年12月21日土曜日

夜景

今日は普通の土曜日だったのですが、ゆぅくん・あーちゃんのレゴブロック教室と、ゆぅくんのドッジボールの習い事のあとに、近くの公園に夜景を見に行ってきました。

ゆぅくんは何故か一緒に行きたくないと言うので、オクさんと一緒に先に家に帰り、自分とあーちゃんの二人だけでの夜景ウォッチングになりました。今日の写真はその時の風車の夜景を前にしたあーちゃんです。ちょっと遅めの時間だったので、お店はほとんど閉まっていましたが、その分人も少なく、なかなか快適に夜景を楽しめました。

2019年12月7日土曜日

メリークリスマス

今日は、あーちゃんの保育園最後のクリスマス発表会でした。朝から天気はイマイチで寒かったですが、最後の発表会に向けて、あーちゃんは気合十分。ゆぅくんも久しぶりに保育園時代の友だちに会えるかと、一緒に応援に行きました。

ゆぅくんの年少組の頃からなので、毎年恒例のクリスマス発表会はかれこれ7年ほど連続で来ているのですが、それも今年が最後かと思うと感慨もひとしおです。年少・年中・年長の各1クラスずつですが、お遊戯は男の子・女の子それぞれ別れて発表し、歌はクラスごとと保育園の子供たち全体です。

なかでも注目はお遊戯で、去年はメリーポピンズでした。さて今年はどんな踊りかなと思ったら、なんと女の子7人全員が着物を着て「春日傘」という和風の踊りでした。プライバシー問題であーちゃんの保育園の動画は貼れないのですが、向洋保育園の当時きく組さんの動画がYouTubeにあったので、参考までに貼らせていただきました。


あーちゃんは、着物を着るなんて家では一言も言っていなかったのですが、後から聞いたところによれば、みんな家では内緒にしようと示し合わせていたのだそうです。幕が上がって女の子7人が着物姿で登場すると、その華やかさに、おーと歓声が上がりました。着物もどこかでレンタルしたのではなく、担任の先生がご自身の子どもさん知り合いから借りて下さったのだそうです。これまで保育園のクリスマス会は大体がアイドル歌手の歌だったり洋風の踊りでしたが、おそらく初の和風の踊りで、この日に賭ける先生の気合いが十分に感じられる素晴らしい出来でした。自分たちが見に来る最後のクリスマス会に、素晴らしいものを見せて頂いて感謝感激でした。

2019年12月1日日曜日

二日連続

先週はゆぅくんのロボット大会だったので、あーちゃんのクラスはお休みだったので、今週はその振替も含めて二日連続のレゴブロック教室です。ちょうどこの記事を書いている今、あーちゃんは教室の中でレゴのバイクを作っています。普段はゆぅくんと同じ部屋で習っているのに、今日はいつもと違うお友達のクラスに入ってやるので、ちょっと不安なのか、パパも一緒にいて欲しいと言うので、自分は教室の外の椅子に座ってこの記事を書いていると言うわけです。

今日の写真は、実は昨日のレゴブロック教室・ロボット教室に行く前に撮影した写真です。毎年この頃になると、翌年のカレンダー用の写真を撮りにこの公園に行きます。ゆぅくんがまだ小さい頃、この公園の紅葉がとても綺麗なことに気づき、それ以来毎年写真をとっては、翌年のカレンダーにしているのです。今年は出遅れたためか、もうイチョウは散ってしまってちょっと寂しい感じですが、それでも青空と黄色の銀杏並木がいい感じです。

2019年11月23日土曜日

成長の証

今日はずっと雨の天候の中ですが、ゆぅくんが出場するロボット大会に、家族で応援に行ってきました。去年から習い始めたレゴ教室ですが、今年に入ってからはレゴとプログラミングを組み合わせたロボット教室に進級していて、その成果を試そうと教室の小学4年生4人での出場です。

実際のところ、この舞台にこぎつけるまでは結構大変で、先週末などぶっ通し4時間も製作に専念していましたし、ギリギリまで作品が完成せずヒヤヒヤしました。親としては、仲間たちと作品を作り上げただけでよくやったと褒めたいところですが、やはりどうせなら今回の県予選から次の地方大会へ進める上位5位に入らせてあげたいところです。

割り当てられた練習時間で実際に動かしてみたり、うまくいかないところを再調整したりして、あっという間にお昼になりました。お昼は選手4人と家族たちが、そろってカフェテリアでお弁当です。他の子供たちの親御さんとは、それまでは教室での挨拶程度でしたが、そこで初めて詳しくお話しさせてもらいました。

午後はまずインタビュー。残念ながら子供たちだけで小さな部屋に入るので、どんな内容を聞かれ、どんな答えをしたのかはわかりませんが、後から分かったことですがこのインタビューの出来が非常に良かったようでした。

その後はリハーサル。全チームがロボットを使った演技をするのですが、ゆぅくんのチームはなかなかの出来で、これはひょっとしてひょっとするかもと期待が膨らみます。そして夕方にようやくの本番。しかししかし... 演技は、あまり成功とは言えない出来になってしまいました。せっかくのオチも、ロボットの動きが失敗してしまい、本当は時間内ならもう一度最初から演技し直しができるのですが、焦った子供たちはそのまま突き進んでしまい、頑張って作り上げてきたものが表現しきれていない感じでした。

もうこれは順位は下の方かなと思いましたが、表彰式ではなんと特別賞を受賞。後から点数を聞いたところ、実技の本番はうまく行かなかったものの、インタビューでのプレゼンが良かったらしく、特別賞につながったのだそうです。しかし。。。順位としては6位。惜しい、あまりに惜しい。。あと一つ上の順位なら次の地方大会への切符が手に入ったのですが、やはりそうはうまく行きませんでした。というわけで、4年生4人で挑んだロボット大会の初出場は、2年目3年目や6年生の並み居る強豪を脅かしはしたものの、あと一歩で涙を飲むことになりました。

今回の悔しさも次への原動力になるはず。何より、ロボット大会が近づくにつれて完成しない作品とプレッシャーに弱音を吐くこともあったゆぅくんが、最終的には仲間たちと作品を作り上げ、地方大会まであと一歩に迫ったことは、とても成長につながったと思います。

2019年11月13日水曜日

夢の海へ

今日は家族でディズニーシーへ行ってきました。母がお友達から株主招待券を頂いたので、どうかと自分たちにくれたのです。この日はゆぅくんの学校が休みなので、あーちゃんは保育園をお休みし、自分もオクさんも仕事の休みを取って、いざ家族で出発です。

前の日もゆぅくんは塾に行っていたり、自分もオクさんも仕事していたので、残念ながらあまり早起きできず、ディスニーに着いたのは9時すぎ。今年からファストパスはスマホのアプリで取るのがスタイルというので、あらかじめユーザー登録済みのアプリを入園早々立ち上げてみると、お目当てのトイ・ストーリー・マニアはもう取れる時間が18時でした。

入って早々、イッツ・クリスマスタイムのショーをやっていたので、少し横からではありましたが、見ることができました。その後午前中は、空いていた海底2万マイルやマーメイドラグーンシアターなどを楽しみました。午後はあーちゃんとオクさん、ゆぅくんと自分の二手に分かれて、あーちゃん組はタートル・トークやエレクトリカル・レールウェイなど、ゆぅくん組はレイジング・スピリッツやインディ・ジョーンズなどのアトラクションを楽しみました。後で聞いた話ですが、タートル・トークであーちゃんは亀のクラッシュに指名されて質問をしたそうです。その質問が「どうして亀なんですか?」という、単純なのか深いのか分からない質問で、クラッシュも「何にでも疑問を持つのはいいことだぞー、おー」と困っていたそうです。

夕方もう一度合流して、ニモ&フレンズ・シーライダーにトイ・ストーリー・マニアなどを楽しみました。結局夜のカラー・オブ・クリスマスのショーも見て、その後お花火まで見てから帰ったので、結構遅くなってしまい、帰りの車の中ではゆぅくんもあーちゃんも乗り込むなりそのまま眠ってしまいました。

遊び疲れて眠ってしまうというのは、子供時代にだけ味わえる、幸せな経験じゃないかと思います。こんな経験をもっともっとさせてあげたいなーと思います。ちなみに、今日の写真は、2枚ともディズニーシーの園内で撮影したもの。最近は写真を撮るのを嫌がるようになったゆぅくんも笑顔でおさまっていますね。

2019年10月26日土曜日

Trick or Treat

世間はハロウィンですが、我が家は長きに渡っての懸案をようやく片付けました。というのは、あーちゃんのランドセル問題です。本当は夏休みに実家に里帰りした時に自分の父母に買ってもらう予定だったのですが、あーちゃんが体調を崩していて熱を出したりしていたために、お金だけ貰ってあとで買うことになっていました。それが毎週末なんだかんだと忙しくしているうちに、そのままになってしまっていました。

そして、さすがにそろそろ買わないと一年生になってしまうと、重い腰を上げたのが今日です。土曜日はゆぅくんはロボット教室、あーちゃんはレゴブロック教室なのですが、その前にランドセル屋さん(?)に寄りました。

自分が子供の頃は、男の子は黒、女の子は赤と相場が決まっていたランドセルですが、最近はもう少しカラーバリエーションが増えて、女の子は水色や紫などの薄い色が流行っているのだそうです。大人目線だと、6年生になっても使うことを考えて、定番の赤か茶色がいいと思ったのですが、あーちゃんは誰がなんと言おうと紫なんだそうです。ということで、ものの10分もしないうちに大決定です。一足早く、入学式よろしく写真を撮ってみたのが、今日1枚目の写真です。ただ、手作り鞄のお店なので、今日は予約だけ、実物は3月の中旬になるそうです。あと少し遅かったら、危なかった。。。

そしてさかのぼること2時間前。イオンモールのイベントで、ハロウィンのフェイスペイントをやっていたので、あーちゃんもやってもらいました。ちょっと見づらい写真ですが、実は1枚目の写真もあーちゃんの左ほっぺにはゆうれいが描かれています。2枚目の写真は、そのイオンモールでのもの。ゆぅくんも一緒に撮ろうと思ったのですが、年頃になったからなのか、こういう写真は嫌がるようになってしまい、あーちゃんのワンショットになってしまいました。ゆぅくんの成長が嬉しいような寂しいような、そんな土曜日になりました。

2019年9月23日月曜日

日常

祖母のお葬式が終わり、日曜日に実家から戻ってきて、自分の周りは日常に戻りました。今日の動画は、ゆぅくんとあーちゃんが遊んでいるところです。おばあちゃん、ゆぅくんもあーちゃんも元気一杯やってるので、天国でおじいちゃんと安心してゆっくりしてくださいね。。。


この日はこの後、みぃちゃんのお誕生日会もやりました。なかなか勢ぞろいすることが少なくなったみぃちゃん一家ですが、流石にお誕生日会は全員集合です。我が家も全員集合で、久しぶりに賑やかな休日になりました。

2019年9月22日日曜日

別れ

我が家の精神的支柱でもあった祖母が、亡くなりました。祖父が亡くなったのが6年前の8月なのですが、享年99歳。そして祖母も享年99歳。もう少しで誕生日、100歳の大台の直前というところまで同じでした。祖父が亡くなる寸前に脳梗塞を患って、祖母はそれ以来寝たきりで、コミュニケーションをとることはできませんでした。食べることが大好きだった祖母は、胃瘻のために口から食べ物を取ることもできなくなってしまいました。晩年の祖母は、ある意味、ただ生かされているだけの状態に近かったかもしれません。

我々側のエゴかもしれません。それでも祖母は我が家の精神的支柱でした。祖母が脳梗塞になった時、あーちゃんはまだ生まれて2ヶ月。妹の子供のよーくんに至っては、生まれる前でした。祖母が寝たきりになっても生き続けてくれた6年間は、あーちゃんやよーくんの記憶にも確かに祖母という人の存在を刻み込みました。あーちゃんは訃報を知って涙を流しましたし、よーくんは天国へ持って行ってもらおうと手紙をしたためました。単に話に聞いた人物ではなく、リアルに接したひぃばぁちゃんとして祖母は次の世代の心にも生き続けます。

母から電話があったのは、17日(火)の午後10時半ごろでした。会社からの帰りの電車の中だった自分は、あとで掛け直すとメッセージしましたが、数秒間隔で何度もかかってきます。その様子から「あぁこれはその時が来たんだな」と思いました。というのも、7月くらいから祖母は微熱が出ては抗生物質で下げるという状態を繰り返していて、もう数日で覚悟しないといけないですよと言われていたのです。それがそれが。この夏に自分たちが帰省した時期でもまだ命を永らえ、ゆぅくん・あーちゃんとよーくんの訪問に目を見開いてくれたのです。その時、覗き込む自分の顔がおばあちゃんの瞳にしっかり写っていたことが、妙に記憶に残っています。

しかし、17日 午後10時にホームから母に入った電話の時点で、祖母のすでに心臓が止まっていたとのこと。夜の見回りで部屋に入った時に、担当の方が祖母が息をしていないことに気づいたのだそうです。もしかしたら、もっと前に亡くなっていたのかもしれません。しかし、何れにせよ、祖母の生命の灯火はスゥッとフェードアウトするように、静かに消えて行ったようです。その瞬間に立ち会えなかったことは、家族にとって心残りではありますが、ひ孫たちの成長を見た上で天国に旅立って行ったのだと思います。

葬儀の都合で、お通夜は19日、葬儀は20日でした。田舎から祖母の弟さんや妹さん(もちろんみな高齢です)も駆けつけてくれましたし、99歳ともなると参列者が少ないのが普通のところ、家族葬のホールに入りきらないほどの人が駆けつけてくれました。誰からも慕われ、自分よりも周囲を優先する気遣い屋さん。おしゃべりが大好きで、食べることも大好き。そして何より、膝の上にゆぅくんを抱っこしているときに満面の笑顔を見せてくれるほど、小さい子供が大好きな、そんなおばあちゃんでした。当時は珍しく父母が共働きの家庭だったので、祖母が実質的に自分と妹を育ててくれたと言っても過言ではない、育ての母。

本当にありがとう。おばあちゃんにとって自慢の孫であり続けること、これからも自分の目標です。

2019年9月15日日曜日

バーベキュー

 夏休みの盆踊りのとき、ゆぅくんの保育園のときの同級生のご家族たちとたまたま一緒になり、来月にバーベキューでもと盛り上がったのがついに実現しました。場所はよく行く農業公園なのですが、ここでバーベキューができることを自分たちは知らなかったのですが、あぃちゃんパパが予約を入れてくれていたのです。4家族、総勢15名の大所帯です。

集合は開園の10時。意外にも(失礼!)お客さんがいっぱいで、入園券を買うのにも行列です。アクアチューブで遊ぶのも結構並びました。この分じゃ子どもたちを遊ばせるのが大変だなと思いましたが、場所取りしたところにハンモックがたくさんあって、子どもたちは普段目にしないハンモックに夢中でした。今日2枚目の写真がそのハンモックで遊ぶあーちゃんとお友達です。女の子は、小学4年生の2人のお姉さんチームとあーちゃんと小学1年生の女の子の2チームに分かれて遊ぶことが多かったです。やはり年齢が少し離れるだけで、遊びが違っているのかもしれません。それに対して、男の子は4年生2人と1年生1人の3人がいつも一緒に遊んでいました。

バーベキューは11時半からと早めでしたが、炭や食材などが全て揃っていて、手ぶらで行っても全く問題ありませんでした。今日の1枚目の写真がそのときの様子ですが、これはバーベキュー後にマシュマロをみんなで焼いているところです。炭火でマシュマロを焼くと、こんがり焦げたところが香ばしく、トローりと溶けて甘味が広がります。

午後は女の子4人はお花のタネを使った工作教室に行き、男の子3人はパドルボートやゴーカートに乗ったりして遊びました。結局は夕方5時の閉園までみんなで遊びました。夜ご飯も一緒に食べようかというお話もあったのですが、お義母さんのところへみぃちゃん達が来るというので、そちらに合流することにしました。ゆぅくんの保育園の同級生はみんな仲良しなので、またこんな機会があるといいなと思います。

2019年9月13日金曜日

運動会

6月のあーちゃんの運動会の日に雨が降ってしまったのですが、雨天中止の予定だったにも関わらず、先生たちのご好意で今日に延期されました。今日も天候はちょっと怪しく、今にも雨が降りそうで肌寒かったのですが、なんとか運動会が開催されました。

年長組のあーちゃんは、たくさんの競技に出場します。まず最初はかけっこです。1学年わずか15人なので、3人ずつ走るのですが、一番外側のコースだったあーちゃんは残念ながら3位でした。その後は親子競技の借り物競走。昨年までなかった競技ですが、あーちゃんと自分のお題は、帽子をかぶった男の人。美人の人とかイケメンの人といった自己申告型のお題ではなかったので、すんなり誰かのお父さんをゲットして、こちらは見事1位を獲得できました。さらに玉入れは年少組・年中組・年長組の合同競技ですが、あーちゃんの赤組は残念ながら2連敗でした。

そしてこのためにこそ毎日練習を重ねたという競技、パラバルーン。最近流行っているようですが、あーちゃんの保育園でも昨年の年長組さんから取り入れられました。6月に向けて練習した演技は6月の運動会予定の雨の日に披露してしまったので、その時とは別のもっと高度な技も取り入れた演技になっていました。子供達だけでホールで練習している時もあったという話を聞いて、15人のクラスメートは赤ちゃんの時からのお付き合いですが、きっといい仲間になれたんだろうなと思いました。いよいよ入場という時、あーちゃんは後ろのお友達と交錯して転んでしまい、そのまま泣いてしまってリタイアとなるかと思ったのですが... なんとなんと、すくっと立ち上がって何事もなかったかのようにみんなの列に戻って行きました。実際は肘から少し出血していたのですが、流石に年長組さんになって成長したんだなと思います。

パラバルーンの後は、年中組さんと年長組さんの合同リレー。あーちゃんのチームは見事に勝利を手にしました。

ゆぅくんの保育園最後の運動会は、一生懸命かけっこやリレーの練習をしたゆぅくんが本番で敗れて涙する光景にジーンとしましたが、あーちゃんの保育園最後の運動会は、15人の仲間で作り上げたバルーンの演技と転んでも泣かずに立ち上がった成長ぶりに感動しました。

2019年8月15日木曜日

帰省(4)

今日は帰省した時恒例の、さぁちゃんご一家との昼食会です。朝から家の掃除や買い出しなどし、さぁちゃんのおじいちゃん・おばあちゃん達はお昼前に到着しましたが、肝心のさぁちゃんは午後1時過ぎに到着。なんでも昨日まで旅行だったそうで、昨夜遅くに帰り着いたためにさぁちゃんパパが体力的に疲れていたそうです。

今日最初の写真は、ようやく(?) 到着したさぁちゃんを囲んでUNOをやっているところです。ちびっ子二人がさぁちゃんにべったりなのがよくわかりますね。さぁちゃんは進学校に通って勉強に忙しい毎日を過ごしているそうなのですが、くじ引きを準備したり小さい子供たちと遊んであげている姿の方が、本来のさぁちゃんの姿のようにも思えます。ゆぅくんも自分が好きな人狼ゲームをさぁちゃんを交えて遊ぶことができ、大満足だったようです。

その後は、母が準備してくれていたケーキで4人の合同のお誕生日会も行ない、そしてこの日は最後にベランダで水風船で遊びました。台風で少し雨が降っていたので、ほんの少しの時間だけでしたが、後で聞くとよーくんは特にこの水風船遊びが楽しかったそうです。雨の中で水浸しになって遊ぶのって、禁断の香りがしてちょっと面白いですよね。

この日は台風が来ていたので、長時間遊べた訳ではありませんが、次から次へと新しい遊びをして充実した時間を過ごせたのではないかと思います。あーちゃんはさすがに疲れたのか、この日の夜はお風呂のあとちょっと横になってそのまま眠ってしまいました。体調はまだ万全でないものの、少しずつ良くなっているようです。

2019年8月13日火曜日

帰省(3)

あーちゃんの体調がやはり思わしくありません。昨夜も寝付いたかと思ったら、急に咳き込み出して、ついには吐血。吐血とは言っても、おそらく咳で出せなかった痰が傷ついた喉の地に混じって出てきたのでしょうが、どろっとした血のかたまりを鼻からも出していました。

地元の小児科でもらった薬もあまり効いていないようなので、午前中、帰省先の病院でも見てもらいました。咳がひどいことを伝えると、念のためとレントゲンも撮ってもらいましたが、肺には異常無し。やはりウイルス性のものだろうとのことでした。ただ、地元の小児科とは違って抗生剤も処方してもらいましたので、これから良くなっていってくれればいいなと思います。

そんなあーちゃんも熱が出ていないときは元気で、咳をすることを除けば普通の状態と変わらない元気さにはなってきました。午前中は退屈していたゆぅくんとよーくんのことも考えて、あとは伝統文化に関する宿題が出ているゆぅくんのことも考え、午後から近くの神社に行ってきました。ここの神社は初詣の時はかなり賑わう、由緒があって結構有名な神社です。3人とも、えー神社なんてなどと言うことなく、楽しんでおみくじを引いたり散策したりしました。今日の最初の写真はその時のものです。

そして帰りには、今月誕生日のゆぅくんに誕生日プレゼントをじぃじ(自分の父)に買ってもらいました。ゆぅくんだけにプレゼントだとあーちゃんとヨーくんがかわいそうなので、二人は同じショッピングモール内のゲームセンターで少し遊ばせました。2枚目の写真はその時のものです。この日ゆぅくんが着ているTシャツは、実は自分のものを間違って着せてしまったのですが、それほどダブダブでないくらいに着れていると思いませんか。10歳のお誕生日のゆぅくん、本当に大きくなった。精神的にもまっすぐに育ってくれていると思うので、このまま素直で感じのいい青年に育ってくれるといいなと思います。

2019年8月12日月曜日

七回忌

あーちゃんの体調は相変わらず、解熱剤を飲ませると熱は下がるものの、単なる風邪薬では咳もあまりおさまらず。そんな中、昨夜は早い時間から眠りについて、熱は一応下がったので、今朝シャワーを浴びてから1日の準備をしました。

実は、今日は祖父の七回忌です。忘れもしません、祖父が亡くなったのは2013年のことでした。あーちゃんやよーくんをその手に抱かせてあげることができなかったのが最大の心残りですが、ゆぅくんはたっぷりを可愛がってくれました。祖父の遺影は、ゆぅくんに車椅子を押してもらっているところで、なんとも言えない嬉しそうな恥ずかしそうな表情をしています。

母は事前に電車で向かって、お墓参りや七回忌の下準備をしてくれていました。自分たちはよーくんやあーちゃん・ゆぅくんの準備をしてから、車で向かいました。さすがに七回忌ともなれば、大掛かりな集まりではなく、祖父の弟の息子さんご夫婦が来てくださっただけのこじんまりした集まりです。ついに祖父の生前に会うことができなかったあーちゃんとよーくんも一生懸命参加しましたし、ゆぅくんも頑張って一人でお焼香もしました。

派手ではないものの、心のこもった集まりになったのではないかと思います。午後は、黒ずくめの格好から着替えて、祖母のホームを訪ね、祖父の七回忌が無事に終わったことを報告しました。実は祖母も最近は熱が出たりしてあまり体調がすぐれないらしいのですが、報告には声を出して反応してくれました。祖母の年齢も祖父が亡くなった年齢に近づいていますが、もう少しの間、我が家の精神的支柱として孫やひ孫のことを見守ってほしいと思います。

2019年8月11日日曜日

帰省(2)

午前中はプールにゆぅくんとよーくんを連れてプールに行きましたが、ゆぅくん的には体力的にも少し物足りないところ。午後はゆぅくんと自分だけで少し遠出して市の科学館に行って来ました。

お目当てはプラネタリウムだったのですが、他にも恐竜の骨や光と音の不思議など様々な展示がしてあって、地元の子供連れで賑わっていました。今回の写真はその展示を前にしたゆぅくんです。

実は自分は子供の頃からプラネタリウムが好きでした。プラネタリウムは、星の光などほとんど見えない都会にあって降ってくるがごとく一面の星空を楽しめるだけでなく、壮大な宇宙のスケールに少しだけ触れることができるような気がします。小学生の頃は、将来は天文学者になろうと思ったくらいでした。そんなお気に入りのプラネタリウムに初めてゆぅくんを連れて来たわけですが、本人の反応は...悪くはなかったですが、まぁこんなものかと行ったところ。それでも、何か少しでもゆぅくんの心に引っかかってくれればいいなと思います。

帰省(1)

お盆は毎年恒例の帰省なのですが、あーちゃんの体調が思わしくありません。先週金曜日の早朝に突然熱を出して、それから咳が止まりません。金曜は自分が休みだったので、地元の小児科に連れて行きましたが、ヘルパンギーナや溶連菌・手足口病などの流行病ではなく、単なる風邪とのこと。

今回はそもそもオクさんは仕事なので、自分とゆぅくん・あーちゃんの3人での帰省なのですが、あーちゃん本人は一緒に行きたいというので、解熱剤で熱を下げた状態で自分が一緒に連れて帰りました。熱さえ下がっていれば、咳はするものの比較的元気なのです。

ただ、そうやって体調的に無理して来たあーちゃんなので、今日はお家でお留守番。自分がゆぅくんとよーくんを連れて、近所の市民プールに行きました。今日の写真はその時のゆぅくんです。ここの市民プールは比較的空いていて、10時くらいに行っても十分に遊べました。よーくんも大きなプールに入れるようになっていたので、今年は子供用の浅いプールには全然行かず、大きい子用プールでずっと遊びました。

2019年8月3日土曜日

お祭り盆踊り

今日は朝はのんびりしていましたが、午後から大忙しでした。昼食後、ゆぅくんとあーちゃんはそれぞれロボット教室とレゴブロック教室です。ゆぅくんは最近はロボカップ大会の準備が多かったのですが、今日は久しぶりの製作で、光センサーを使用して線の上をトレースする自動車を作りました。この手のプログラムは単純な業務プログラムと違って結構な試行錯誤が必要ですが、楽しんでやれたようです。

教室が終わると、その足で地域のお祭りにも参加してきました。ゆぅくんの小学校では3年生が代表して参加していますが、あーちゃんの保育園は年少組から年長組まで希望者の参加です。今日の写真は保育園のみんなと一緒に盆踊りするあーちゃんです。子供たちが踊る輪のすぐ外を親たちがカメラやスマホを構えて付いていくので(写真にも影が映っていますね)、巨大な2つの輪が回転します。

踊りの後は輪投げやスーパーボールすくいなどの出店で少し遊んでから、焼きそばやビールを調達して教室前の解放されたスペースで食べました。自分たちはゆぅくんの保育園時代からこのお祭りに参加しているのでこのスペースを知っていますが、実はこの涼しいスペースを知っているのは少数派らしく、他を見渡すとゆぅくんの保育園時代の同級生のご家族ばかりでした。そこでちょっとした同窓会のように盛り上がり、来月はみんなでバーベキューをしようという案も持ち上がりました。夏恒例のお祭り盆踊りは、家族みんなで楽しく過ごせました。

2019年7月27日土曜日

お祭りパレード

7月最後の週末は、地元のお祭りがありました。このお祭りでは、毎年ゆぅくんの小学校もからは4年生が参加しており、今年はゆぅくんがまさにその4年生なのです。

なかなか夏の気温にならないことや台風の接近が心配されましたが、蓋を開けてみればかんかん照りで真夏の酷暑。。。ハッピを羽織って大通りを踊りながらパレードしますが、ほとんどの子は真っ赤な顔で汗だくです。ほんの15分ほどの踊りが、結構長く感じました。

ゆぅくんはお昼過ぎに集団登校だったので、ゆぅくんを送り出した後はあーちゃんとオクさんと一緒にパレード近くの図書館で待機。でも同じことを考えていたご家族がありました。ゆぅくんのクラスメイトで、妹ちゃんもあーちゃんと保育園で同級生のみーちゃんご家族です。縁があるのか思考回路が似ているのか、昨年平日の休みを利用してディズニーランドに行った時も現地でばったり。同じクラスで背格好も似通っているので、今日の踊りもゆぅくんとみーちゃんはお隣どおしです。

さてそんなこともあって、いよいよゆぅくんの踊りが始まりました。市内の各学校の先頭を切って踊りはじめましたが、まだまだ日が高く暑い盛りです。最初は歩道から見ていた親たちも、スマホやカメラを持って道路で子供たちの脇を着いて行くようになり、やがては大行列になりました。今日の写真はその時のものですが、後半なのでちょっと疲れた顔しているかもしれませんね。パレード後は市役所裏に集まって水分補給して保護者へ引き渡しとなりましたが、子供たちも先生方も暑い中本当にお疲れ様でした。ちなみに、あーちゃんもこの日は浴衣を着て参戦。来週はあーちゃんが、地元の別のお祭りで踊りを披露する予定です。

2019年7月15日月曜日

夏の旅行(2)

旅行二日目も天気はイマイチ。小雨の降る中向かったのは、ゾウの動物園です。最初に見たのはゾウのショー。これがなかなか素晴らしく、1頭1頭にゾウ使いが乗って、サッカーしたり楽器を演奏したり絵を描いたり。

今日の最初の写真は、絵を描いているところです。もちろんゾウ使いが指示する通りに鼻を動かしているんでしょうが、なかなかどうして、「夏」という漢字も書くなど、素晴らしいショーでした。あーちゃんは、ゾウのお店屋さんで、ゾウの鼻にお金を渡すとゾウがぬいぐるみを持ってきてくれるというコーナーに参加したりもしました。

他にもゾウだけじゃなくカピパラやカワウソに餌をあげたりしながら園を回っていると、あっという間にお昼になってしまいました。明日から学校ということもあって、今回は早めに帰宅の途につきました。今回の三連休は天気が残念ではありましたが、3日とも目一杯遊んだ、そんな連休になりました。

2019年7月14日日曜日

夏の旅行(1)

せっかく連休だというので、我が家は、ゆぅくんの保育園時代からのお友達かーくんご家族と一緒に、一泊だけ旅行に来ています。ここのところ夏とは思えない涼しさと雨続きで心配しましたが、案の定出発の時は大雨。

それでも、お友達と一緒に1台の車で出かけるのは子供達にとってはとても楽しいようで、行きの車の中からゆぅくんもあーちゃんも、もちろんかーくんも、大はしゃぎでした。しかも、午前中は雨の降る中、屋外プールで遊びました。回るプールは一応お湯なのですが、25メートルの大きなプールは水。さすがに寒くて、この旅行前に熱を出して学校を2日休んでいたゆぅくんはまた熱を出さないかと心配しましたが、かーくんと一緒に元気一杯プールに飛び込んでいました。

屋外プール遊びは、さすがに丸一日遊んでいたら風邪ひいてしまいそうでしたので、お昼くらいで切り上げ、午後は少し雨が止んでいたので、浜辺で遊んだり水中展望台で魚を見たりしました。今日の2枚の写真はその時のものです。

実は今回も寸前に決めた旅行でしたので、めぼしいホテルはほとんど満杯。今晩の泊まりは、最近たまに泊まりに行く "食事に全振りした民宿" です。値段も安く建物も古く、サービスらしいサービスはありませんが、子供にもマグロのカマ焼きがつく豪華夕食でした。部屋に帰ってからも、かーくんとカードゲームなどして遊びましたが、さすがに疲れたのかみんな早々と眠ってしまいました。

2019年7月13日土曜日

大忙しで夏の風物詩を

今日は天気が心配でしたが、大忙しで夏の風物詩を楽しんできました。 まず午前中はゆうくんの小学校で流しそうめんです。保護者たちでつくる「おやじの会」主催のイベントで、竹を切って作る本格的なものです。

そうめんを流すところは朝からおやじの会の人たちが作ってくれるのですが、参加者たちも竹の器を切り出したり箸を作ったりします。最初の写真がその時のものですが、保育園の頃からのお友達のかーくんと会ったので、一緒に竹を切って器を作りました。親としてはこの竹の器作りが一苦労なんですが、子供達が喜ぶ姿を見たくて頑張ってしまいますね。そして何より、自宅の竹林から竹を提供して、朝からその竹を縦に切ってそうめんを流すところを作ったり、小学校の家庭科室で大量のそうめんを茹でてくれたりした「おやじの会」の方々に感謝です。

流しそうめんの後は、ゆぅくんは自分と一緒にいつものロボット教室へ向かい、あーちゃんはオクさんと一緒に保育園の夏祭りへ行ってきました。厳密には、同じ系列の幼稚園との合同の夏祭りで、雨が心配されたものの、なんとか開催にこぎつけられました。

ゆぅくんのロボット教室は1時間だけなので、あーちゃんのお祭りの最後の方に合流して撮った写真が、今日2枚目の写真です。あーちゃんの担任の先生はこの手のお祭りを張り切るタイプのようで、"もったいない婆さん" に変装してノリノリで踊っていました。

2019年6月16日日曜日

ケーブルカーで山登り

あーちゃんの保育園の運動会の日だけを狙い撃ちした昨日の雨が嘘のように、今日はいい天気だったので、お昼前くらいから山登りに行ってきました。山登りとは言っても、途中の急なところはケーブルカーで登る "なんちゃって山登り" です。

ケーブルカーだから楽なものだと思っっていたら、ケーブルカーの駅までが意外にも大変でしたが、なんとか登りきった山頂での1枚が今日の写真です。なかなかいい景色ですよね。

2019年6月15日土曜日

運動会は...

今日はあーちゃんの保育園で、運動会が開かれる予定でした。1週間前の天気予報では、"曇り時々晴れ" 程度で、暑くなくていいかもなんて言っていたのですが。みるみるうちに予報は変わっていき、ついに昨日時点では "荒天" の予報。

子供たちは大きなてるてる坊主を作って晴れを願いましたが、荒天を普通の雨にするのが精一杯だったのか、朝からしとしと雨。ゆぅくんの小学校の場合は運動会は雨天順延なのですが、あーちゃんの保育園は雨天中止(教室で保育参観に変更)。そう聞いていたので、みんな残念な顔で教室に入りました。あーちゃんたち年長組さんは、"バルーン" という出し物に花形の紅白リレーなど、せっかく練習した成果発表の場がなくなってしまい、なんとも残念な気持ち。

しかししかし、なんとどういう力が働いたのか、運動会は秋の保育参観の日に行なうことになりました。もしかしたら日頃の練習での頑張りを見ていた先生方が、なんとかしてあげようと動いてくださったのかもしれません。それを聞いたみんなは安心した顔つきになり、この日はホールで "バルーン” だけお披露目してくれました。気に挨拶をしてくれました。あーちゃんの保育園最後の運動会の活躍は、雨で流れてしまったわけでわなく、秋まで取っておくことになりました。

2019年6月3日月曜日

代休を満喫

 先週末の土曜日にゆぅくんの学校で運動会だったので、月曜の今日は代休でした。そこで、あーちゃんは保育園をお休みして、自分も休みを取って、今日は3人で遊びに行きました。(オクさんは、残念ながら仕事が忙しくて、休みを取れず...)

ゆぅくんはコナンの映画、あーちゃんは農業公園と意見が分かれたので、いっそのこと両方行ってしまえということで、今回は目一杯遊ぶ計画です。最初に行ったのは農業公園。今日の写真は2枚とも農業公園でのものですが、最初の写真は二人でハムスターを抱っこしているところ。この後、ゴーカートやバギー、おもしろ自転車に乗ったり、芝滑りで遊んだり、ウサギやヤギに餌をあげたり、あーちゃんはポニーの乗馬体験をしたり。世間一般では平日の月曜日ですから、とにかく空いているので、待つことなくどんどん遊べます。最終的にはじゃぶじゃぶ池で遊んだ時の写真が、今日2枚目のものです。

少し遅めのお昼ご飯もこの農業公園で遊んだ後、トイザらスへ移動して、ゆぅくんのデュエマカードを買いました。昨日の日曜日に歯医者で虫歯を抜くのを頑張ったご褒美として約束していたのですが、昨日行ったイオンでは売っていなかったのです。あーちゃんは、最近ハマっているスライムを買いました。

さらに移動して、今度は名探偵コナンの映画です。さすがに平日の映画館はとても空いていて、特にコナンは自分たち3人以外は誰もお客さんがいませんでした。映画の大音響にあーちゃんが泣いてしまうことを心配しましたが、何とか泣くことなく見ることができました。とにかくも目一杯遊んだ1日になりました。

2019年6月1日土曜日

ゆうくん運動会

今日はゆぅくんの小学校で運動会でした。ちょっと面白いのは、今年から午前中だけになったこと。競技も学年ごとのリズムダンスのようなものはなくなり、各学年ごとに、かけっこや借り物競走のような1人1人の競技と団体競技の2つだけです。

6年生の班長さんは運動会の準備のために早めに学校に行ったので、7時半に副班長のゆぅくんが子供たちを引き連れて投稿しました。自分とオクさん・あーちゃんは9時前くらいに家を出て、開会式の直後くらいに着きました。ゆぅくんの最初の出番は、輪投げを成功させるとコースをショートカットできる変則かけっこですが、見事に輪投げを決めたものの惜しくも3位。聞いてみると練習の時も2位か3位くらいだったそうで、まあ妥当なところかと。

団体戦は棒引きのような競技で、4年生全員参加なので最後までゆぅくんがどこにいるかわからずじまいでした。ちょっと面白かったのは、今年はゆぅくんが保育園の時に一緒だったかーくん・みーちゃんと同じクラスで、3人とも赤組で一緒に座っていたこと。背格好も同じくらいの3人は、待機用テントでの座席もお隣どうしのようでした。

運動会を午前中だけで終えた後は、お昼ご飯をちょっと遠出して食べ、この記事はゆぅくんのロボットとあーちゃんのレゴブロックを待っている喫茶店で書いているところです。あーちゃんはレゴブロックをとても楽しみにしていて、今日は時間より早く着いてしまったのですが、待ちきれずに教室に入って正座して待っていました。今日の写真は、レゴブロック教室を終えて、教室前の噴水で遊ぶあーちゃんです。

2019年5月19日日曜日

農業公園へ

今日は、少し遠出して農業公園に行って来ました。と言っても、よく行く農業公園とはまた違ったところで、大して混んでいないだろうとタカをくくっていたのですが、いざ行ってみると、駐車場も臨時の場所しか空いていないくらいの盛況ぶり。天気が良かったからかもしれません。

今日最初の写真はウサギと戯れるあーちゃんなのですが、この触れ合いイベントも行列に並んで、ようやく5分だけの触れ合い。その後は公園のようなところへ来て、ゆぅくんはモトクロスの自転車版(?)で遊びました。その様子が今日2枚目の写真です。ちょうど同じくらいの男の子と競走していたので、ちょっと危ないかなと思いましたが、基本的には平和主義のゆぅくんが最後は道を譲っていました。後で聞いてみると、本人的にはそれも含めて面白かったようです。

あーちゃん・ゆぅくん・オクさんは、牛の乳搾りも体験しました。自分はカメラマンだったのですが、ちょうどあーちゃんが絞っているとき、牛さんがオシッコをするというハプニングもあったりしました。その後も芝滑りやアーチェリーなど、混んでいた割には一通り遊ぶことができました。

地元に帰って、夕食はお義母さんお義父さん、それにみぃちゃん一家と一緒に外食しました。去年から就職したみっちゃん・今年から大学生のなっくんは、それぞれの用事があって一緒できませんでしたが、みぃちゃんとはこの前の旅行以来でした。

2019年5月5日日曜日

名残惜しい10連休(2)

ゴールデンウィーク10連休の名残を惜しむ旅行2日目は、ホテル内の卓球からスタートしました。本当は昨日の夜にしたかったのですが、なにぶんホテルも混んでいるので、2日めのあさイチしか空いていなかったのです。すぐ卓球に飽きてしまったあーちゃんは、自分と一緒にホテルの敷地内のアスレチックで遊びました。今日最初の写真は、その時のものです。卓球の後は、やっぱりホテル内で行われていた、"うさんぽ" と桜祭りに行って来ました。"うさんぽ" は、敷地内をウサギを散歩させるだけなのですが、みぃちゃんとあーちゃんのジョスィ2人はリードを持ってウサギに引っ張られたり、抱っこしてみたりしました。桜祭りはトランポリンとか射的とかなのですが、地元FM局主催のライブをやっていたりフリーマーケットをやっていたりしたので、なかなか賑わっていました。

ホテルを出た後は、スカイラインをドライブしてみたり、ロープウェイに乗ったりしました。今日22枚目の写真は、ドライブの途中で見つけた桜スポットです。

自分のところでは桜はとっくに散ってしまいましたは、この地方は多少は葉桜になってはいるものの、満開といった様子でした。今日2枚目の写真がその時の様子なのですが、自分たち以外にも、多くの観光客が車を止めて写真を撮っていました。3枚目の写真は、ロープウェイを登った時のものです。向こうに見える湖が、昨日遊覧船で一周した湖で、なかなかに絶景でした。
ロープウェイで山を降りて、そのまま帰ろうかとも思いましたが、帰りの高速道路の従来を避けるべく、もう一箇所、牧場によってから帰りました。牧場ならではのアイスクリームやソフトクリームを食べたり、ウサギやヤギに餌をあげたりしました。

結果的にはこの判断が大正解で、帰りの高速道路はそれほどの混雑に巻き込まれることなく走ることができました。

2019年5月4日土曜日

名残惜しい10連休(1)

おととい帰省から戻ったばかりだというのに、今年のゴールデンウィーク10連休の名残を惜しむかのように、わが家はまた旅行に来ています。今回はみぃちゃんも一緒に、しかも朝6時に出発という気合の入れようです。そのおかげもあって、ゴールデンウィークだというのに、目立った渋滞に巻き込まれることもなく、無事に10時過ぎに目的地に着くことができました。

最初は、今日1枚目の写真がその時なのですが、フェリーで湖を一回りです。早めの到着だったのでフェリーにもすんなり乗ることができ、湖上はちょっとこの時期にしては寒いくらいでしたが、天気も良くて風が気持ちよかったです。

次に行ったのはカワセミ水族館で、2枚目の写真はその水族館と同じ敷地内の釣り堀でのスリーショットです。おそらくニジマスだと思うのですが、完全に入れ食い状態で、あーちゃんにいたってはものの5分ほどで2ヒキを釣り上げました。ゆぅくんとみぃちゃんの小学生コンビも、何度かエサだけ取られたり惜しいところで逃がしたりしながらも、次々とアタリがあるので十分に楽しんで、1匹ずつ釣り上げました。残念ながら自分もオクさんも釣り針へのエサ付けや釣った魚の対応に追われて、魚を釣っている所の写真は撮れずじまいですが... この釣り堀では、釣り上げた魚は500円で唐揚げにしてもらって食べることができたので、自分で釣った魚に舌鼓を打っているのが今日のこの写真というわけです。

その後早めにホテルに入って、午後は屋内プールでたっぷり遊びました。ゆぅくんの水中眼鏡を忘れたために、慌てて買いに走るという一幕もありましたが、楽しく遊べたと思います。夕食のバイキングの後には、ホテルで開催していたマジックショーも見て、この日は疲れたのかみんな早めに眠りにつきました。

2019年5月1日水曜日

「令和」よ、こんにちは

激動の「平成」時代が終わり、今日から新たな「令和」時代の幕開けですね。昭和から平成に切り替わった時、自分はまだ中学生でしたが、昭和天皇の崩御を受けての時代の切り替わりだったので、お祭りムードよりも悲しみに包まれた幕開けだったように思います。今回は生前退位という形態ですので、おめでたい空気の中で新しい時代を迎えられるのはとても良いですよね。


自分にとって「平成」という時代は、思春期から青年期を過ごした時代だったので、時間的には人生の中の30年ほどですが中身の濃い激動の時代でした。中学・高校から大学受験。上京して大学・大学院の青春時代を過ごし、就職。そして結婚。ゆぅくん・あーちゃんという宝ものを授かる一方で、祖父との悲しい別れもありました。東日本大震災では、家族の生命は助かったものの帰宅難民になり絆の尊さを実感したり。

そして「令和」へ。自分としては、人生の後半戦を過ごすことになる時代ですが、争いごとのない、穏やかで陽だまりのような、そんな時代になると良いなと思います。

時代の切り替わりを、自分たちは、毎年の年末年始に遊びに来る遊園地とホテルで過ごしています。さぁちゃんのお母さんだけは残念ながら仕事で来れませんでしたが、今回はさぁちゃんご一家も一緒です。天気はイマイチでしたが、雨が本降りになることはなく、降ったり止んだりする中を一通りのアトラクションを遊ぶことができました。

祖母もなんとか大正・昭和・平成に続いて4つ目の令和時代を迎えてくれ、平成生まれのゆぅくん・あーちゃんとよーくん・さぁちゃんはこの令和時代に青春を過ごしてくれることでしょう。わが家は、ハッピーな令和時代のスタートを切れたんじゃないかと思います。

2019年4月29日月曜日

バーベキュー

今年のゴールデンウィーク10連休ですが、我が家は昨日から帰省中です。初日の土曜日はゆぅくんが久しぶりのドッチボールだったので、1日ずらして日曜日の昨日に移動したのです。

初日は到着してその足で祖母(子どもたちにとってはひぃばぁちゃん)のホームを訪ねました。祖母は先月の中盤くらいから熱が出るなど体調を崩していて、ドクターから今回ばかりは覚悟してほしいと言われていたのですが、その後持ち直して、またこちらの目をじっと見て声が出るくらいまで回復してくれていました。途中を知らない自分たちにとっては、何ごともなかったのようですが、もう98歳という高齢の祖母にとっては、何ごともないというのは周囲の人たちの努力の賜物です。本当にありがたいことです。

そして今日は家族みんなでバーベキュー。実家の近くの施設を予約していてくれて、お肉などの食材だけ持参すれば、場所だけでなく鉄板やバーベキューコンロなども一式を借りれる便利な施設です。ゆぅくんやあーちゃん、よーくんにとっても人生初めてのバーベキューなので、みんなたくさん食べました。バーベキューだけでなく、ちょっとした公園になっていたので、子供たちは滑り台などで少し遊んで行きました。


帰りにはゆぅくんが昔ランドセルを買ったお店に寄って、あーちゃんのランドセルを見てみました。よーくんはもう買うランドセルが決まっているらしく、あーちゃん用のものを主に見たのですが、最初は水色がいいと言っていたあーちゃんも実物を見てみると紫色がいいと言い出し、もうちょっと別のお店も見てからにすることにします。

2019年4月22日月曜日

ネモフィラの青いじゅうたん

先週の土曜日はゆぅくんの小学校は授業参観日でした。4年生になってから最初の授業参観は、算数。なんだか参観日の授業は算数ばかりのような気もします。先生は、なんと2年生の時と同じ先生です。2年前はまだ新任で余裕がなさそうでしたが、経験を積んでこの日は少し余裕が出てきたようでした。

今日はゆぅくんが振り替え休日だったので、あーちゃんも保育園をお休みし、自分も休みを取って、ネモフィラの公園に行ってきました。オクさんは残念ながら休めなかったので、久しぶりに親子3人だけの旅です。平日にも関わらず、ネモフィラの見ごろだからか、年配の方を中心にとても賑わっていました。園内の周遊バスに乗って、公園の一番奥にあるネモフィラ畑に向かいました。ただ、一度降りるともう乗れないくらいバスが混んでいたので、本来ならば丘を登って散歩したいところですが、今回は車中からの写真です。

公園には遊園地も併設されていたので、親子3人分のフリーパスチケットを買って、乗ってきました。今日2枚目の写真は、ファミリータワーのなかで盛り上がる兄妹です。公園はそれなりに混んではいましたが、多くの人の関心はネモフィラ畑で、園内には広場やサイクリングなど他に遊べるところが多いからか、ほとんど待つことなくアトラクションを楽しむことができました。

結局17時の閉園までたっぷり遊び、家の近くのファミレスで夜ご飯を食べて帰ってきました。自分とゆぅくん・あーちゃんの3人だけの数少ないお出かけの機会でしたが、たっぷり遊んで楽しめたと思います。

2019年4月7日日曜日

桜の季節

いやー、桜の季節ですね。実は先週も地元の桜まつりに行ってはみたのですが、まだ七分咲きと行ったところ。今週こそ、満開でした。と、いうことで、家族そろって近くの公園まで遊びに行ってきました。この公園は桜の季節には毎年来ている公園なのですが、逆に桜を見にしか来ない公園です^^; 

特に遊具が充実しているわけでもないのですが、今日の写真は数少ないタイヤの遊具を二人で一緒に遊んでいるところです。ゆぅくんはボールを持って来なかったことを後悔していました。。。

この春から、ゆぅくんは無事に4年生に進級、この前小学校に上がったと思ったら、もう高学年ですよ。あーちゃんも、いよいよ年長組さんです。今年の行事は全て「保育園最後の○○」というキャプション付きになるわけです。自分とオクさんの仕事も相変わらずなので、我が家にとって大きな変化はないものの、桜を見にこの公園に来ると新しい1年が始まるんだなあという気になります。

2019年3月31日日曜日

農業公園でビンゴ大会

今日は天気も良かったので、ちょっと遠出して農業公園へ。実は今週の初め、あーちゃんは、保育園の年長組さんと年中組さんの「さよなら遠足」でここに来たのですが、あまりにも楽しかったのかまた行きたいというので、今週2回目の来園です。

最初の写真は、入り口入ってすぐの場所でのツーショット。お客さんは多めだったのでしょうが、さすが広い農業公園。中に入ってしまえば、全然混雑していません。二人は最初はアスレチックで遊び、その後はゴーカートとか芝滑りなどして遊びました。

お昼ご飯を食べてからは、せっかく農業公園だからということで、ヤギやヒツジ・馬などに餌あげをしました。今日2枚目の写真はその時の様子です。手で直接あげると噛みつかれる可能性があるというので、鍋やボウルに餌を入れてあげるのですが、あーちゃんはちょっと怖がっている様子でした。

この農業公園が20周年ということで、午後ビンゴ大会が開かれていたので、我が家も1枚300円のビンゴカードを5枚買って参加しました。ゆぅくんが1等の商品がニンテンドースイッチと3等のキャンプ用テントに惹かれ、こんな少人数のビンゴ大会だったらきっと賞品が当たるだろうという思いもあっての5枚です。我が家で最初に当たったのは、あーちゃん。全体の中でも3番目くらいにビンゴになり、ステージに行きましたが、なんとここでももう一度くじ引きをしてその番号の賞品がもらえるというわけです。残念ながら(?)あーちゃんが当たったのは、...「うまい棒」でした。さらにゆぅくんもビンゴになりましたが、当たったのは「バケツプリン」。結果的に5枚全部がビンゴになりましたが、あとはオリジナルソーセージの引換券1枚と入浴剤2つでした。

もともと乗り物などは少なめの農業公園なのですが、せっかく1日乗り放題券を買ったので、おもしろ自転車に2回乗りました。今日の動画はその時のものです。これまでは、ゆぅくんは1人で大丈夫でもあーちゃんは自分かオクさんが乗せてあげる必要があったのですが、ゆぅくんが一緒に乗ってくれたり、コマ付き自転車ならあーちゃん1人でも乗れるようになっていたりして、今回は親はベンチに座って見ているだけでした。子供たちの成長ぶりが嬉しいけど、ちょっと寂しい気もしますね。

2019年3月24日日曜日

公園でばったり

この日は天気が良かったので、 近くの公園へ。ちょっと遅めの出発でしたが、その分暖かくて、春の陽気でした。最初の写真は公園の中を駆けているあーちゃんですが、あーちゃんも、もう公園の中でも大きい子の部類に入ってきました。ゆぅくんに至っては一番大きいこの部類です。

ちょっと風が強かったので、持ってきたフリスビーが思うように飛ばないゆぅくんはフラストレーションが溜まる感じでしたが、そろそろお昼ご飯に行こうかと帰りかけたその時、ゆぅくんの保育園の頃からの友達・かーくんがお母さんと一緒にやってきてばったり。

お腹は空き気味でしたが、せっかく出会ったので、しばらく一緒に遊びました。テレビの「逃亡中」のように、子供たちが逃げて自分がハンターとして追いかける、そしてしばらく時間が経ったら両方のお母さんもハンター追加されるという遊びでした。さすがに小学生2人は逃げ足の早いこと。あーちゃんばかり2回捕まえましたが、後もう少しというところまで追い詰めるのですが、ゆぅくんとかーくんはなかなか捕まえられません。ハンター3人になって、ようやくゆぅくんを捕まえましたが、身軽なかーくんは結局最後まで逃げ切りました。

2019年3月17日日曜日

春の旅行(3)


旅行最終日の3日目は、牧場パークです。牧場とはいっても、いわゆる観光地ですから、遊園地があったりイチゴ狩りがあったり、もちろん動物と触れ合える場所があったり、そういうところです。この日は天気は良かったのですが、結構風が強く、強風の中ジャンプしようと構えているのが最初の写真です。

途中、モルモットやウサギと触れ合えるところがあったので、入ってみました。恐る恐るモルモットを触って、ピースサインもぎこちないですが、2枚目のあーちゃんの写真はそんな写真です。

その後は、坂の上の遊園地で目一杯遊びました。今回の旅行初日のディズニーランドとは違って、こっちは比較的空いているので、あーちゃんは結局ジェットコースターに10回くらい乗ったのではないでしょうか。ゆぅくんはゲームライド・スモッグ王国の達人で、今日の点数上位を独占していました。3万5千点以上だったら景品がもらえるのですが、ゆぅくんは10個ほどゲットしていました。

 カード迷路ぐるり森はなぜかフリーパスでも2回しか入れない制約があったので、2回入って、ゆぅくんはここでも最後のボス対決に勝利してカードケースをゲットしていました。ゆぅくんは、スプラトゥーン2を中心にスマッシュブラザーズなど、 小学生ダンスィとしてゲームはやり込んでいる方ですので、遊園地でもゲーム要素のあるアトラクションは得意のようです。

この日は夕方5時くらいまでパークにいたことと、ちょっと計算違いで高速道路が混んでいて一般道で帰ったこともあって、帰りは遅くなってしまいました。明日からまた学校に仕事に保育園に忙しい日々ですが、毎年恒例のこの春の旅行を目一杯楽しんでリフレッシュできたように思います。